main image

修理方法紹介ブログ

Galaxy S20の背面がバキバキに…

今回の修理紹介は【Galaxy S20】になります。

Galaxyは日本でも人気のあるAndroidスマホなので使っている方も多いと思います。

しかし故障や急なトラブルで壊れてしまった場合はメーカー以外で修理対応してくれるお店が少ないので非常に不便です。

また、対応してくれるお店があっても日数が掛かってしまったり費用が高い場合もあります…

なので仕方なく機種変更をするか、データを失うけどもメーカーに依頼する方が多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本題に戻ります。

冒頭でお話ししていたGalaxy S20になります。

症状はと言うと、背面のガラスが割れてしまったので修理して欲しいとのご依頼です。

カバーをつけていたそうですが、自転車に乗っていた際にポケットから落としてしまいアスファルトの上に叩きつけられるように落下させてしまったそうです。

メーカーに出すと初期化をされてしまうので修理せずに使っていたが、ガラスの破片がポロポロと落ちてきて

指に刺さったり床に落ちたりして不便だったので交換をきめられたそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当店では即日で対応しているので、その日の内に修理して持って帰ることができます。

データもそのままなのでお気軽にご利用いただけます!

事前にお電話やメールにてお問い合わせいただければ在庫の確認や作業もスムーズにいくかと思いますのでご相談ください。

料金や機種などはこちらから

Galaxy S9(SCV38) 画面交換修理

大阪メトロ谷町線 東梅田駅・JR東西線・学研都市線 北新地駅からすぐ、スマホ修理のSkillOne大阪梅田店です!

今回はGalaxy S9を落としてしまい、液晶が破損してしまった際の画面交換修理をご紹介します。

 

修理時間・修理料金のご案内

Galaxy S9の画面交換修理にかかる費用と時間は、

 

・修理時間 90分~(ご予約時)
・修理料金 34,980円 (税込)
  となります。

(2022年1月25日現在)

なお、液晶に映らない箇所があったり、タッチが効かない箇所がある場合は、料金が+2,200円となります

 

当店ではGalaxy S9のバッテリー交換修理、充電ポート交換修理、カメラ交換修理なども承っております。

最新のGalaxy S9の修理金額を知りたい場合や、「こんな場合も修理できるの?」といったご質問がある場合も、気軽に店舗までお問合せくださいませ。

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

当店のホームページを見たお客様から、お電話にてご相談をいただきました。

「スマホを落としてしまって画面が映らない。機種変更も考えたが、バックアップを取っていないのでデータを残したまま使えるようにしたい」という内容でした。

 

2. お客様への修理予定箇所のご説明

交換用液晶パネルの在庫がありましたため、本日中に画面交換ができることをお伝えし、日時を予約の上ご来店いただくことになりました。

ちなみに、当店は飛び込みでご来店された方もお断りせずきちんと対応するようにしております。

ですので、「スマホが動かないせいで、予約しようにも電話もメールもできない!」というお客様もどうぞ安心してご来店ください。

※パーツ在庫に限りがある、同じ時間帯で複数のご依頼があるなどの事情で、すぐには対応できないこともございます。その場合は予約のお客様を優先させていただいておりますので、何卒ご容赦ください。

 

3.受付

端末の状態を詳しく確認し、改めて料金をお伝えします。

その後、受付票にご記入いただき、端末をお預かりします。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後の状態

左が修理後の端末、右は取り外した画面パネルです。取り外した方のパネルは見るからにヒビだらけなのがわかります。

Galaxyシリーズは、Androidスマホのなかでも有機ELをいち早く採用した機種です。もともと有機ELを自社生産しており、画面パネルに強いサムスン電子製ということもあり、画質に関しては業界トップクラスの美しさを誇りますが、有機ELは薄さゆえに破損しやすいという弱点も抱えています。Galaxyのガラスが割れると高確率で画面やタッチもダメになってしまうので、落とさないように注意しましょう!

 

2.お客様への修理完了後の説明

修理が完了したGalaxy S9をお渡しし、仕上がりを確認していただきました。

「キャリアに頼むとデータが消えると言われて困っていたが、データを消さずに修理できてよかった」

と満足していただけました。

画面の映りやタッチなどの動作面でも問題ないか確認していただき、お会計となります。



今回の修理まとめ

SkillOneでGalaxy S9のリアカメラガラス交換修理

SkillOne大阪梅田店ではGalaxy S9の画面交換修理が可能です。

ご予約いただき、18時までにご来店いただけましたら即日修理可能となっております。

また、

「バッテリーの持ちが悪い」

「充電ケーブルを挿しても充電できない」

「カメラが映らなくなった」

といったご相談・修理依頼も承っております。

 

SkillOne大阪店 店舗情報

SkillOne大阪梅田店は、JR東西線 北新地駅、大阪メトロ谷町線 東梅田駅、大阪メトロ御堂筋線 梅田駅などから近い場所にございますので、お仕事やお出かけのついでにお立ちよりいただけます。

↓のリンクから各線の駅からの道順も掲載しておりますので、ぜひお気軽にご来店くださいませ。

SkillOne大阪店 店舗情報

 

 

Galaxy S20(SC-51A)リアカメラガラス交換修理

阪急京都河原町駅・京阪祇園四条駅からすぐ、スマホ修理のSkillOne京都河原町店です!

今回はGalaxy S20の端末を落としてしまい、リアカメラガラス割れを起こしてしまった場合のリアカメラガラス交換修理をご紹介します。

 

修理時間・修理料金のご案内

 

Galaxy S20のリアカメラガラス交換修理にかかる費用と時間は、

・修理時間 60分~(ご予約時)

・修理料金9,680円 (税込)
  となります。    (2022年1月23日現在)

 

当店ではGalaxy S20の画面交換修理、バッテリー交換修理なども行っております。

 

最新のGalaxy S20の修理金額を知りたい場合は気軽に店舗までお問合せくださいませ。

 

修理受付時の状況

 

1.お客様からのご相談内容

 

当店のホームページを見てご来店いただいたお客様から直接ご相談いただきました。

 

「2,3日前にカメラのガラスが割れているのに気がつき、バックカメラを使用すると割れている為、写真が上手に撮れない。修理できますか。」という内容でした。

 

2. お客様への修理予定箇所のご説明

 

お客様からのご相談に

「Galaxy S20のリアカメラガラス交換修理は本日中の修理は可能です。」

 

「リアカメラガラスの割れだけでしたら、9,680円 (税込)で修理になります。」

 

その後、ご依頼をいただきました。

 

3.受付

まずは端末の状態を詳しく確認させていただきました。

 

リアカメラガラスの下の箇所が割れているのが確認とれます。

このようの状態はカメラにも傷や黒点などが付いている場合があるので
注意が必要です。

 

今回はリアカメラガラスの交換のみでリアカメラは問題ありませんでした。

 

受付票をご記入いただき、端末をお預かりしました。

修理完了後の状況

1.修理完了後のGalaxy S20のリアカメラガラス部分

 

Galaxy S20のリアカメラガラス交換修理が完了しました。

 

交換後はこの様な状態です。

 

修理前はリアカメラガラスの下が割れていいましたが、写真の通り割れがない

綺麗な状態になりました。

修理完了後はリアカメラに傷などがないか動作確認をして、完了となります。

 

2.お客様への修理完了後の説明

修理が完了したGalaxy S20をお渡しし、仕上がりを確認していただきました。

「これでカメラが使える!ありがとう!!」

と、喜んでいただけました。

カメラ以外の動作も問題ないか確認していただき、お会計となります。



今回の修理まとめ

SkillOneでGalaxy S20のリアカメラガラス交換修理

 

SkillOne京都河原町店ではGalaxy S20のリアカメラガラス交換修理が可能です。

ご予約いただき、19時までにご来店いただけましたら即日修理可能となっております。

今回のお客様と状況が異なる場合も、

「Galaxy S20の画面が割れて操作できない、バッテリーの持ちが悪い」

といったご相談・修理依頼も承っております。

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店

075-223-5020(営業時間11:00~20:00)

〒604-8042

京都府京都市中京区新京極四条中之町538-13

京国ビル1階

(新京極公園の隣になります。)

GalaxyNote8のリアパネルがひび割れ-リアパネル割れ交換修理

大阪なんば駅・大阪日本橋駅からすぐ、スマホ修理のSkillOneなんば本店です!

今回はGalaxyNote8の端末を落としてしまい、リアパネルがひび割れてしまった場合のリアパネル交換修理についてご紹介します!

 

修理時間・修理料金のご案内

 

GalaxyNote8のリアパネル交換修理にかかる費用と時間は、

●修理時間 60分~(ご予約時)

●修理料金 8,800円(税抜)    となります。  (2021年07月14日現在)

 

当店ではお客様のために定期的に価格改定を行っております。

最新のGalaxyNote8の修理金額は→【Galaxy修理金額】をご参照ください。

 

GalaxyNote8 基本スペック

 

GalaxyNote8の修理内容のご紹介の前に、GalaxyNote8のスペックを簡単にご紹介させていただきます。

GalaxyNote8は、Samusungが開発したスマートフォンで2017年10月26日に発売されました。

 

参考までにGalaxyNoteシリーズの特徴としては、

●他シリーズに比べ大画面

●Sペンと呼ばれるタッチペンが付属し、Sペンでの画面操作が可能

があり、大画面がいい、Sペンを使いたいという方が主に購入されるシリーズです。

GalaxyNote8の型番は「SC-01K」「SCV37」「SM-N950F/FD」等、キャリアやグローバル版・海外版などによって異なります。

 

本体のカラーバリエーションは、

●黒 Midnight Black

●金 Maple Gold

●灰 Orchid Grey

●青 Deepsea Blue

の全4色にて展開されております。

 

では、本題のGalaxyNote8のリアパネル交換修理について詳しくご紹介させていただきます。

 

修理受付時の状況

 

1.お客様からのご相談内容

 

当店のホームページを見たお客様からお電話にてお問い合わせいただきました。

 

「GalaxyNote8のリアパネルが割れてしまったので修理がしたい。料金が知りたい。」との内容でした。

「リアパネルの在庫があれば本日にでも修理していただきたいです。」

とご相談をいただきました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

 

お客様からのご相談に

「GalaxyNote8のリアパネルパーツは在庫があるため本日でも即日修理が可能です。」

「リアパネルの割れだけでしたら、8,800+taxで修理できます。」

とお伝えしました。

 

その後

「では、本日伺いますので修理をお願いします。」

とお客様からご予約を承りました。

 

3.受付

 

ご予約いただいたお時間に来店いただき、早速端末の状態を確認させていただきました。

 

 

お電話でお伺いしていた通りリアパネル全体がひび割れている状態でした。

持っているだけでリアパネルのひび割れている部分から、

ガラス片がポロポロ落ちるような状態で、そのまま使うには手を切りそうで少し危険。

ただ、スマホとしての動作には問題ないことを確認しました。

受付票をご記入いただき、端末をお預かりしました。

 

修理方法

GalaxyNote8修理工程

 

GalaxyNote8の分解時は、リアパネルから外していきます。

リアパネルは非常に強い粘着で本体フレームに固定されておりますので、

ヒートガン等で温めて粘着を緩めながら薄めのヘラで慎重に外していきます。

 

 

 

上の写真はリアパネルの外した状態の写真です。

その後、リアパネルからカメラレンズや指紋フレックスケーブルを取り外し、

新しいリアパネルに移植して取り付けます。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のGalaxyNote8のリアパネル部分

 

GalaxyNote8のリアパネル交換修理が完了しました。

交換修理後はこのような状態に仕上がりました。

 

 

修理前はリアパネル全体がひび割れている状態でしたが、

上の写真の通り、ひび割れがなくなり新品同様の状態となりました。

修理完了後もGalaxyのテストモードを使用し、

動作に異常がないかを確認し完了となります。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

受付時にご案内差し上げた修理完了予定時刻に、お客様に来店いただきました。

修理が完了したGalaxyNote8の端末をお渡しして、動作確認をしていただきました。

 

「あんなにボロボロだったのに1時間で新品みたいになってる!ありがとう!」

とお言葉をいただけました(^^♪

その他動作に問題がないかを全て確認して頂き、お渡し・お会計となりました。

 

今回の修理のまとめ

1.GalaxyNote8のリアパネル交換修理をオススメする理由

 

GalaxyNote8に限ったことではございませんがリアパネルがガラスでできている機種の場合、

今回のお客様のようにひび割れてしまうとスマホは手で持って使いますから、

ガラス片が手に刺さったり、ひび割れ部分で手を切る危険性がございます。

ですので、リアパネルがひび割れてしまった場合はできるだけお早めに

【GalaxyNote8のリアパネル交換修理】をおすすめしております。

修理店にもよりますが、同機種への買い替えよりも安価でリアパネル交換できる場合が多いです!

 

2.SkillOneでのGalaxyNote8のリアパネル交換修理

 

前項でも少し触れましたが、SkillOne(スキルワン)なんば本店ではリアパネル交換修理が可能です!

ご予約頂き、18時半までにご来店いただけましたら即日修理可能となっております!

パーツも常に在庫としてご用意しておりますが、稀に在庫が少ない場合がございます。

ご連絡いただけましたらお取り置きが可能ですので、

修理ご希望の際にはお電話でもメールでも構いませんので、一度ご連絡くださいませ。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOneなんば本店 店舗情報

 

Skill One なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)
〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3-8-24
ビガーポリス日本橋三丁目1階

(1階の壁が全面緑色の店舗で、大きな看板が目印です)

各線なんば駅徒歩9分・日本橋駅徒歩8分

 

【なんば・日本橋】Android/アンドロイドの修理ならSkillOneにお任せください!

雨と暑い日が続いています。コロナ感染症対策も、とても大変ですが皆様、体調には十分お気を付けてくださいね。今日もスマホ修理がんばるぞー!!

 

iPhone/アイフォンの修理は当たり前!お客様のデータは残したままでAndroid【アンドロイド】のスマートフォンの修理・故障・ご相談なら、スマホ修理『SkillOne スキルワン』までお申し付けください!!

 

画面割れ、ガラス割れ、画面破損、液晶破損、タッチできない、タップできない、スライドできない、画面真っ黒、バッテリー交換、電池交換、充電できない、充電しない、バックパネル割れ、アウトレンズカバー割れ、カメラ交換、充電コネクタ交換、充電ポート修理、水没復旧、基板修理などなど、お客様のデータは残したままでandroid【アンドロイド】の様々な修理に対応!

『SkillOne スキルワン』では、Android【アンドロイド】のスマートフォン、携帯、タブレットの修理全般に対応しております。

 

「データを残したままで修理したい!」
「アンドロイド修理できないって断られた…」
「難しいからできないって言われる…」
「すぐに修理できそうなところ無いかな?」
というお客様!

 

難しい修理、他店で断られた修理、基板の修理など、ぜひご相談ください!数千台以上の蓄積された確かな修理技術と丁寧な応対、丁寧な修理を行うスタッフにてご対応させていただきます!スマホの修理店探しでお困りなら『SkillOne スキルワン』までお気軽にお電話、またはメールにてご連絡くださいね(^ ^)/

iPhone・iPad・iPodはもちろん、SONY Xperia・Samsung galaxy・Huawei・Google pixel・Nexus・HTC・OPPO・Xiaomi・ASUS Zenfone・LG・Motorola・Surfaceなど。

 

また他店の修理で対応できないとよく言われます
【富士通 ARROWS】/ アロウズ
【SHARP AQUOS】/ アクオス
【京セラ】/ KYOCERA
のandroid端末も修理可能です!部品が手に入るかお調べいたしますので、安心してお問い合わせしてくださいね(^_-)-☆

 

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

Skill One なんば本店
〒556-0005
大阪府大阪市中央区日本橋3-8-24
ビガーポリス112 日本橋三丁目1階

TEL:06-6645-5020
営業時間:11:00 – 20:00
(1階の壁が全面緑色の店舗で、大きな看板が目印です)

各線なんば駅徒歩9分・日本橋駅徒歩8分

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

Galaxy note8 画面割れで操作できない-液晶画面交換

大阪市内の難波駅・日本橋駅・恵美須町駅から徒歩10分圏内にある、オタロード近くのGalaxy・その他スマホ修理のSkillOneなんば本店です!

今回はGalaxy note8を落としたことで液晶画面が割れて画面上半分の操作ができなくなってしまった場合の、液晶画面交換修理をご紹介します!

 

修理時間・修理料金のご案内

 

Galaxy note8 の液晶画面交換にかかる費用と時間は、

●修理時間 2時間~(ご予約時)

●修理料金 36,800円(税抜) となります。(2019年7月4日現在)

※画面ガラス割れのみの場合は上記より2,000円安い、34,800円(税抜)にて修理可能です!

 

当店では定期的に価格改定を行っております。

現時点での修理金額は【Galaxy修理料金】を御覧ください。

 

 

Galaxy note8 基本スペック・液晶画面情報

 

Galaxy note8 の修理についてご説明する前に、【Galaxy note8 の基本スペック】と、今回修理に関連して、【Galaxy note8 の液晶画面情報】について簡単にご紹介いたします。 (さらに…)

Galaxy feel(SC-04J)液晶が映らない場合の画面交換修理

大阪市のなんば駅・日本橋駅から徒歩10分圏内!オタロードからすぐ!

Galaxy修理・その他スマホ修理店のSkillOneなんば本店です。

今回はGalaxy feelを落としてから画面が真っ暗になり、全く映らなくなってしまった場合の液晶画面交換修理をご紹介します!

 

修理時間・修理料金のご案内

 

Galaxy feel の液晶画面交換にかかる費用と時間は、

●修理時間 120分~(ご予約時)

●修理料金 31,800円(税抜)   となります。(2019年1月21日現在)

 

※液晶画面に問題がない場合(画面ガラス割れ)は、29,800円(税別)となります。

 詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  ・メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中】

  ・電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

Galaxy feelとは

 

修理工程・修理内容紹介前に、Galaxy feelの画面関連情報を簡単にご紹介します。

(さらに…)