main image

修理方法紹介ブログ

【梅田】Lenovo YogaTab 11 画面割れ修理【タブレット修理】

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は落下して画面がバキバキに割れてしまった【Lenovo YogaTab 11】の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回お客様からはお電話でお問い合わせをいただきました。

お仕事などで使っているYogaTab 11の画面がバキバキに割れてしまい、データを残したまま、なるべく早く修理できるところを探している、とのことでしたので、まずは部品がすぐに用意できるかを調べてみました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

タブレットの設定アプリを見れば型番などがわかるので、お客様に確認いただいて調べましたところ、交換用の画面パネルは2~3日程度で手に入ることがわかりました。

また、分解して部品を交換するための時間も、2時間~3時間ほどあれば修理できると思われたので、部品さえ用意できれば修理作業自体は即日で終わりそうです。

こんなとき、メーカーに修理に出すとどうしても2~3週間くらいはタブレット本体を預けなければなりませんが、それと比べてもだいぶ早く修理できそうでしたので、お客様にお伝えしたところ早速修理をご依頼いただくことになりました。

 

 

 

3.受付

修理用の新品の画面パネルが店舗に届いたら、お客様へお電話でご連絡差し上げ、ご来店希望日時に合わせて予約をお取りします。

今回はすぐにご来店いただけるとのことでしたので、部品が届いたその日にさっそくお預かりし、修理にとりかかることとなりました。

 

 

修理方法

1.YogaTab 11 修理前写真

画面の映り、タッチ操作どちらも問題は無さそうですが、画面全体が細かくひび割れており、画面がかなり見づらくなっていました。

ガラスがあちこちで細かく割れているので、タッチした際に指を怪我したり、ガラスの欠片が知らず知らずのうちに落ちてどこかに入り込んだりしそうで危険です

 

2.修理工程

大抵のスマホやタブレットは、適切に分解すれば画面パネルだけを単独で取り外すことができます。

今回のYogaTab 11も、強力な両面テープやケーブル、コネクターで本体基板に固定されているタイプでしたので、それらを少しずつ外すことで画面パネルを分離することができました。

あとは新しい画面パネルを取り付け、元通りしっかり固定し、動作チェックをすれば完了です!

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のYogaTab 11

画面パネルを新しいものと交換しましたので、まっさらに綺麗な状態へと修理が完了しました!

動作チェックも問題なく、正面からだけ見れば新品のような状態になりました。

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

YogaTabシリーズの修理をしている店舗は少ないようで、お客様はなかなか素早く修理できるところが見つからず困っておられたようです。

今回は部品到着待ちの時間も含めても2日ほどで修理できましたので、喜んでいただけたようでした!

 

今回の修理のまとめ

1.LenovoYogaTabの画面修理をオススメする理由

Lenovoのタブレットはコスパがよく便利な機能がいろいろあることから使っている人も多いですが、反面故障や破損したときにすぐに修理対応できる店舗や窓口はまだあまり無いようです。

その点、スキルワン大阪梅田店ならば今回のように短期間で部品取り寄せから修理まで行えるよう手配することもできますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

 

 

2.SkillOneでのAndroidタブレット修理

Lenovo含め、スキルワンでは各種androidタブレットの修理も承っております。

日数や料金は機種によってさまざまですが、それらの見積もりは無料で行っておりますので、なにかお困りのさいはまず一度ご相談くださいませ!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)

Lenovo Tab6(A101LV) バッテリー交換

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンなんば本店でございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、バッテリーの消耗が激しいLevono Tab6(A101LV)の修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お客様より☎にて『Lenovo Tab6のバッテリー交換できますか?』とご相談を受けました。

いろいろなお店に問い合わせしても修理出来ませんと断られてしまったとのことでした。

『スキルワンでは修理可能でございます。』とお伝えしご来店日時を決めていただきました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明と受付

 

お客様にご来店いただき、端末を拝見させていただきました。

受付させていただき、修理時間・金額をお伝えして端末をお預かりさせていただきました。

 

修理方法

1.LenovoTab6バッテリー交換修理写真

 

2.Lenovo Tab6修理工程

上の写真はLenovo Tab6のフロントパネルを外した写真になります。

Lenovo Tab6のバッテリー交換作業は、フロントパネルを慎重に外す必要があります。

フロントパネルを外すことができればバッテリー交換はすぐに終わります。

作業は2時間ほどで終了し、しっかりと動作確認をして修理完了になります。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のLenovo Tab6

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

お客様がお戻りになり、修理後のLenovo Tab6を確認していただきました。

バッテリーの縁具合はすぐにはわかりませんが、バッテリー交換をしてデータを消えることもありません。

大変喜んでいただけました!!

 

今回の修理のまとめ

1.Lenovo Tab6のバッテリー交換修理をオススメする理由

Lenovo Tab6(A101LV)はソフトバンクより発売されたタブレットになります。

最近、お問い合わせをいただくタブレットの1つです。

今回のようなバッテリー交換や画面割れなどお問い合わせいただきます。

もちろんスキルワンではお預かりをしてデータが消えることもありません。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

海外メーカーのAndroidタブレットも修理します! Lenovo Tab 6 画面割れ修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、ご自宅で床に落として画面が割れてしまった「Lenovo Tab 6」の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様はお電話にてご相談をいただきました。

お子様が使っているタブレットで、ご自宅で床に落ちた際に衝撃が大きかったのか、画面上にヒビが入ってしまったとのことでした。

その他に異常は無いかお尋ねしてみたところ、画面割れ以外は特に問題もなく、通常通り操作できてはいるとのことでしたので、割れた画面を新品に交換すればまだまだ使っていけると思われました。

しかし、他の修理店やタブレットを購入したお店に聞いてみても中々直してくれるところが見つからず困っており、そんなときにネット検索で出てきた「全機種修理」を掲げている当店を見つけてご相談いただいたとのことでした。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

今回交換するのはタブレットのディスプレイパネル(フロントパネル)となります。

ディスプレイパネルは、タッチパネルを兼ねた表面のガラスパネルの下に、映像を映すための液晶パネルや有機ELパネルが取り付けられています。

Androidタブレットの場合、ガラスと液晶は完全に一体となっていることが多いため、ガラス割れのみの場合でも液晶パネルごと交換となります。

逆に言えば、液晶が壊れて正常に画面が映らなくなったときや、タッチ操作が思う通りにできないような場合も、ディスプレイパネルさえ交換してしまえば直せることが多いため、タブレットを丸ごと買い替えたり、データをすべて消さなくても修理できることが多いですね。

 

3.受付

今回ご依頼のLenovo Tab 6の場合、ディスプレイパネルは海外からの取り寄せとなり2週間ほど日数がかかりそうでしたが、入手自体は問題なく可能でした。

交換自体も極端に難しいものではなく、2~3時間ほどで完了すると予想されたため、

1.まずはパーツを取り寄せ、店舗に到着してからお客様へ連絡

2.お客様にご来店いただいた後、店舗で即日修理

という流れでの修理をご提案しました。

お客様はパーツが揃ってから当店へタブレット本体を持っていくだけで済み、修理作業自体も即日で何日も預かる必要が無いため「タブレットが使えなくて不便!」という状態になることがほぼありません。

スマホやタブレットの修理をするとなると、数日、ときには数週間ほど端末を預けなければならないと思われがちですが、修理を専門とし状況に合わせて臨機応変に対応するスキルワンならば、こうした対応も可能です。

お客様からもぜひ修理したいとご依頼をいただけたので、早速部品取り寄せの手配を行い、2週間ほどしてディスプレイパネルが届いたら、お客様へ連絡・ご来店いただき、修理にとりかかることとなりました。

 

Lenovo Tab 6 修理前写真

画面中央部をアップにして撮影すると、横方向に大きくヒビが走っているのがわかります。

電源も入り、タッチ操作も可能ではありますが、ヒビが大きいので美観が結構損なわれてしまっており、画面も見づらいため、動画やブラウジング、ゲームもしにくい状態でした。

 

修理完了後の画面部分

ディスプレイパネルの交換作業は2時間ほどで終わり、動作チェックでも問題は見つからなかったため、無事に修理は完了しました!

ディスプレイパネルが新品の部品に変わったため、正面から見ると購入したばかりの新品のようにも見えます。

そのせいかご返却時は想像していたよりも綺麗に見えたようで、お客様にもご満足いただけました!

 

 

今回の修理のまとめ

今回ご紹介したLenovo Tab 6のような海外メーカー製のAndroidタブレットは、「部品の入手が困難」という理由で修理対応が難しいと断られるケースも少なくないようです。

しかし、実際には「探してみれば意外と見つかる」ということも多く、今回がまさにそのパターンでした。

特にLenovoのタブレットは部品の取り寄せができるケースが多いですが、それ以外のメーカーのタブレットでも同じように部品が見つかったことは多いので、故障や破損でお困りの際は一度ご相談くださいませ。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

Lenovo Ip Duet3 Cb 11q727 11の画面修理はスキルワンなら可能です!

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は落下させてしまい、画面が映らなくなってしまった2in1タブレット【Lenovo Ip Duet3 Cb 11q727】の修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

落として画面が映らなくなってしまったと電話でのお問い合わせをいただきました。

2.お客様への修理予定箇所ご説明

機種と症状を詳しくお伺いし、画面修理で直る可能性が高いと判断させていただきました。

店頭にパーツ在庫が無い機種だったので1週間程度でお取り寄せさせていただき、修理は即日できるとご案内させていただいたところ、ご安心頂けました。

3.受付

パーツが届き、お客様にご連絡差し上げ、ご来店いただきました。

修理方法

1.修理前写真

薄っすらと画面が表示していますが、ほぼ映っていない状態です。画面のガラスは破損していないですが、内部の液晶パネルが破損している様です。これでは全く使うことが出来ません。

2.修理工程

画面から分解していく機種になっているので丁寧に分解します。

見た目は壊れていないように見えますが、中身の液晶が破損しているものになります。

修理完了後の状況

1.修理完了後の本体部分

画面パーツ交換で無事に復旧いたしました!

2.お客様への修理完了後ご説明

すべての機能が異常ない事を確認してお客様にお返しいたしました。

今回の修理のまとめ

1.Lenovo Ip Duet3 Cb 11q727の画面修理をオススメする理由

断然修理する方がお得になります!本体を買うより安く、データもそのままで尚且つ即日修理が出来る場合がございます!

2.SkillOneでのタブレットパソコン修理

スキルワンではスマホだけでなく、PCやタブレットなどにも力を入れているので他社では断られた!といった修理も可能!ぜひスキルワンにお問い合わせください!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)

タブレットの充電不良の修理も迅速に!!

阪急京都線 京都河原町駅から徒歩5分、京阪本線 祇園四条駅から徒歩10分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は、家電量販店で購入されたあまり出回っていないメーカー製のタブレットで充電ポート不良による修理をご紹介します。

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

充電ケーブルを挿しても充電したりしなかったりが増えてきて、終いには全く充電しなくなり、大変困っていることでご相談頂きました!

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お客様に詳しくお聞きすると、お子様が乱雑にケーブルを挿していたり色々なケーブルを挿して充電していた背景があったそうです。充電ポートはそこまで強い構造になっていないことが多い為、充電不良による故障が多い傾向です。

3.受付

当店ではこういった店内で修理可能な充電ポートの修理は即日可能でございます。

万が一、パーツが必要な場合もございますが

今回は1時間程度頂き、修理実施させていただきます。

修理完了後の状況

1.修理完了後

 

充電ポートと基板の部分を調整させていただき、

無事充電の反応があり充電開始されております。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

当店ではすぐ再発してしまった際の保証は1ヶ月付いており、再度お直しさせていただくので安心して修理に出して頂けます☆

今回の修理のまとめ

あまり出回ってないメーカー製のタブレットや、中華タブレットなど

他の修理店ではお断りされるタブレットでもお受けできます。

大切なデータが入ってる場合もあるので、諦めずご相談いただければと思います。

 

お気軽にSkillOne京都河原町店にお問い合わせください。

即日修理完了できるように尽力いたします。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)