More from: Huawei

【京都河原町店】HUAWEI Watch GT2 Pro 46mm【バッテリー交換】

 

阪急京都河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【 HUAWEI Watch GT2 Pro 46mm 】のバッテリー交換をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

 

「普段から使用しているスマートウォッチの電池が一日持たなくなってきた、最新モデルより形状が気に入っているのでバッテリー交換ができるお店を探している。

出来ればヘルスケアで使用しているので2~3日で受け取りたい。」

 

2.スマートウォッチのニーズ

 

最近、スマートウォッチのバッテリー交換のお問い合わせは増えてきています。

昔みたいに性能が段違いでバッテリー交換より買い換えを検討される方より、今の性能で十分だから安く長く使い続けたい方が増えているようです。

メーカーに依頼した場合、型落ちの為に対応不可とお断りされることも少なくないようですので、当店にお声がかかりました。

 

3.受付

 

ほとんどの修理業者がスマートウォッチを受付してくれない理由は簡単です。

バッテリーの種類が分からない。入手できない。

分解方法が分からない。難しい。

大体上記が多いと思います。

当店はありがたいことにスマートウォッチのご依頼が多いので、豊富な知識と経験でよっぽどニッチな機種でない限り対応可能です。

 

 

修理方法

1.分解前の写真

 

 

 

今回の機種は比較的安全に分解できるネジ式です。

ちっさいネジをちっさいネジ回しで慎重に取り出します。

ちっさいネジは精密に作られているので少し力加減を間違える、または大きさが違うドライバーを使用するとすぐに使用できない状態、通称ナメてしまいます。

 

2.分解工程

画面側、充電側ふたつに分断できるタイプですのでパカッと開けます。

 

右側の四角い黒いのが今回交換するバッテリーです。

この機種はバッテリーの付け外しにハンダ作業が必要ですのでここで難度が上がります。

他の箇所にダメージを与えない様に慎重に外し、新しいバッテリーを取り付けて完成です。

 

修理完了後の状況

1.修理完了

 

充電がたまることや動作に問題がないかしっかり確認します。

スマートウォッチは起動時に専用充電器が必要であったりすることが多いので、修理店に持っていかれる際はお気を付けください。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

お客様自身にも動作の確認をして頂きます。

バッテリーを付け替えた後すぐは馴染むまでに時間がかかることもございますので、当店では一か月のパーツ補償を設けております。

ヘルスケア使用であったり、さりげなく通知を確認する大切なスマートウォッチですのでご安心してお預けいただけるかと思います。

 

今回の修理のまとめ

1.スマートウォッチのバッテリー交換をオススメする理由

 

冒頭でもご説明した通りスマートウォッチの性能は横並びになってきております。

性能が一緒なら気に入った腕に馴染んでいるデザインの愛機が一番。

バッテリー交換なら高くても約15,000円以内で可能な事がほとんどです。

今回の機種ですと税込み12,980円「2025/4/1現在」ですので新機種を購入するよりお手軽に使用できます。

 

2.SkillOneでのスマートウォッチのバッテリー交換

 

事前にお問い合わせ頂ければバッテリーをご用意して即日返却可能な技術があります。

型番によってはまずはお持ちいただきバッテリー確認の作業からおこないますのでご了承ください。

修理前にしっかりお客様と相談してから作業に入りますので、お気軽に相談してください。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

バッテリーが大きく膨張したHuawei Mate9の修理

今回は、新京極通商店街近くにありますスキルワン京都河原町店でご依頼いただいた、バッテリーが大きく膨張してしまったHuawei Mate9の修理をご紹介します。

 

1.修理依頼~端末預かりまで

今回はお電話にて問い合わせをいただきました。

出ている症状は

画面が浮き上がって本体に隙間ができており、スリープボタン(電源ボタン)と音量ボタンも効かない

というもので、この時点では

・内部のバッテリーが膨張して画面を押し上げている

・膨張のせいでパーツの位置がずれたりケーブルが外れてしまっており、そのせいでボタンが一部機能しなくなっている

という状態であると考えられました。

店舗にパーツの在庫もあり、即日でバッテリー交換が行えるとお伝えすると、すぐに来店いただくことになりました。

お客様にご来店いただき、Mate9の状態を確認してみると、確かにスマホが大きく膨れ上がり、画面は曲がって隙間が空いています。軽く押してみても隙間は全く閉じず、内部に何か詰まっているような手ごたえがありました。

また、スリープボタンと音量ボタンはどれだけ押しても反応がなく、加えて指紋センサーも認識していないことがわかりました。

最初の予想通り、やはり内部でバッテリーが膨れ上がっているようです。ボタン類が効かないのも、膨張のせいでケーブルが外れているか、もしかしたら断線しているかもしれません。

というわけで、早急にお預かりしてバッテリー交換を試すことになりました。

 

2.分解、バッテリーの交換

Huawei Mate9は背面カバーが特殊ねじでしっかりと固定されているため、バッテリーが膨張すると内側から大きな圧力がかかってしまいます。幸い画面は保護フィルムの割れのみで画面本体には問題はなく、慎重に分解すれば大丈夫そうです。

スマホ本体を壊さないよう慎重にねじを外し、圧力を開放してゆきます。

SIMカードのトレーも忘れずに外します。これで安全に背面カバーを取り外せるようになりました。

背面カバーを取り外した裏には、スリープボタンと音量ボタン、指紋センサーのケーブルが取り付けられています。

このケーブルは写真の赤丸で囲ったコネクターに繋がっていますが、膨張の圧力によって外れていました。これではスリープボタンも音量ボタンも動くはずがありませんね。ケーブル自体は断線などもなく無傷でした。

バッテリーを新品に交換し、外れていたケーブルなどを全て元に戻して修理は完了です。

動作チェックも行って特に問題は無し!無事に直せました!

 

Huawei Mate9は2016年冬に発売された機種で、今となっては古いスマホに分類されます。

スキルワンではこうした少し古い機種でも修理対応いたしますので、「こんな修理できるかな?」とお悩みの方もお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから!

Huawei P20lite 充電できない症状が修理で改善!

大阪駅前第二ビルの地下二階にあるスキルワン大阪梅田店に、Huawei P20 liteを修理してほしいというご依頼をいただきました。

その症状は

「充電ケーブルを挿し込んでもまったく充電されない

というもの。

結果的には修理は成功し元通り動くようになったのですが、少々珍しい状態でしたのでご紹介しようと思います!

 

端末の状態確認

はじめはお電話でご相談いただいたのですが、充電できないだけでなく

  • スピーカーが鳴らない
  • 誰かと電話をしても、こちらの声が相手に届かない

という症状もあるとのこと。

実際に店舗で端末の状態を確認してみると、お客様の言う通りの症状に加え、さらにバイブレーターも動いていないことがわかりました。

同時に複数の機能が動かなくなるような故障は珍しいのですが、動かない箇所にはある法則性があることがわかりました

 

故障箇所の特定

P20liteは本体の動作を司るメイン基板のほか、補助的な役割を果たすサブ基板が内蔵されています。

このサブ基板が主に制御しているパーツは下記の4つ

  • 充電ポート
  • スピーカー
  • 通話用マイク
  • バイブレーター

そう、ちょうど今回動かなくなっている箇所とぴったり一致するのです。

このことから、何らかの原因でサブ基板が丸ごと故障していると予想されました。

 

修理作業

実際にP20liteを分解してみると、やはりサブ基板の故障が原因でした。

 

サブ基板はメイン基板とケーブルで接続されているのですが、本来なら強固にはんだ付けされているはずのサブ基板のケーブルコネクター(写真の赤丸の部品)が、基板から丸ごと取れてしまっています。

コネクターの破損によりサブ基板からの信号が丸ごと遮断されたため、充電はおろか接続されている全てのパーツが動作しなくなっていた…というわけですね。

 

幸いサブ基板は簡単に交換可能で在庫もありましたので、即日でパーツ交換してのご返却できました。

なお、サブ基板にはとくにデータが保存されているわけでもありませんから、当然データも全て修理する前のまま残っています。

 

修理代金と時間

今回の修理代金は10,780円(税込)となりました。かかった時間は受付を含めて1時間程度で、比較的早くお返しできたかと思います。

スキルワン大阪梅田店では、Huawei系スマートフォンやタブレットの修理に幅広く対応しております。今回のように即日で修理が完了することも非常に多いので、もしも故障でお困りの方がおられましたら是非ご相談ください!