More from: 新着情報

iPad4世代バッテリー交換:10年以上前のiPadでも問題なし!スキルワン京都河原町店で即日対応

こんにちは!阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!今回は「iPad 4世代」のバッテリー交換をご紹介します。

 

1. バッテリー交換の必要性
長年使用しているiPadは、バッテリーの寿命が来てしまうことがあります。バッテリーが膨らんできたり、充電がすぐに切れてしまう場合、交換が必要です。今回のケースでは iPad4世代ですが、新しい機種から同等の年数が経過している機種でもバッテリー交換に対応しています。

 

2. スキルワン京都河原町店の特徴
スキルワン京都河原町店では「当日お返し」「データそのまま」 のバッテリー交換サービスを提供しています。お客様が心配されるデータ消失のリスクがないため、安心して依頼できるのが特徴です。

3. 実際の交換した後の写真
以下の写真は、iPad4世代のバッテリー交換後の様子です。取り外されたバッテリーが確認できます。このように丁寧に作業を行い、iPadを安全に扱います。

 

4. 10年以上前のiPadも対応可能!
iPad4世代のような古いモデルでも、バッテリー交換が可能です。新しい機種に買い替えなくても、バッテリーを交換するだけで再び快適に使用できます。OSのバージョンはどうすることもできませんが、、

 

☆修理まとめ
バッテリーが劣化してしまった場合でも当店では迅速で安心なサービスを提供しています。古いiPadも問題なく修理できますので、バッテリー交換を考えている方はぜひ一度相談してみてください!

他のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

 

Lenovo Ip Duet3 Cb 11q727 11の画面修理はスキルワンなら可能です!

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は落下させてしまい、画面が映らなくなってしまった2in1タブレット【Lenovo Ip Duet3 Cb 11q727】の修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

落として画面が映らなくなってしまったと電話でのお問い合わせをいただきました。

2.お客様への修理予定箇所ご説明

機種と症状を詳しくお伺いし、画面修理で直る可能性が高いと判断させていただきました。

店頭にパーツ在庫が無い機種だったので1週間程度でお取り寄せさせていただき、修理は即日できるとご案内させていただいたところ、ご安心頂けました。

3.受付

パーツが届き、お客様にご連絡差し上げ、ご来店いただきました。

修理方法

1.修理前写真

薄っすらと画面が表示していますが、ほぼ映っていない状態です。画面のガラスは破損していないですが、内部の液晶パネルが破損している様です。これでは全く使うことが出来ません。

2.修理工程

画面から分解していく機種になっているので丁寧に分解します。

見た目は壊れていないように見えますが、中身の液晶が破損しているものになります。

修理完了後の状況

1.修理完了後の本体部分

画面パーツ交換で無事に復旧いたしました!

2.お客様への修理完了後ご説明

すべての機能が異常ない事を確認してお客様にお返しいたしました。

今回の修理のまとめ

1.Lenovo Ip Duet3 Cb 11q727の画面修理をオススメする理由

断然修理する方がお得になります!本体を買うより安く、データもそのままで尚且つ即日修理が出来る場合がございます!

2.SkillOneでのタブレットパソコン修理

スキルワンではスマホだけでなく、PCやタブレットなどにも力を入れているので他社では断られた!といった修理も可能!ぜひスキルワンにお問い合わせください!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)

学生様に朗報です☆彡MacBook修理も受付中!!

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

学生様に人気の「MacBookPro」

京都なら、美大に通学されている方Macの所有率が高いです。

学校指定で購入するケースが多いみたいです。

そんな中、Appleの保証に加入されない方も多く故障した場合は

残念ながらかなり修理金額が高騰となります、、

因みに補足として、現在の加入金額は下記の通りです。

  Apple Care+加入料金(3年間)※2024年時点
Mac mini 15,400円(税込)
i mac 26,800円(税込)
13インチ Mac Book Air(M2) 27,800円(税込)
13インチ Mac Book Air(M3) 29,800円(税込)
15インチ Mac Book Air(M3) 34,800円(税込)
14インチ Mac Book Pro 44,800円(税込)
16インチ Mac Book Pro 62,800円(税込)
Mac Studio  24,800円(税込)
Mac Pro  74,800円(税込)

 

こちらの金額となっており、

加入されない学生様は多い傾向です。。。

 

今回は、デスクで使用している際に飲み物をこぼしてしまい

まずはキーボードが反応しなくなり

その後通電しなくなり

電源が入らず起動しない状況に陥っておりました。

 

こちらをアップル正規店やAppleストアに修理お持ち込みしても

中身全部ほぼ交換されるため、パーツ代がかなり修理代金として請求されてしまいます。

データも最近のモデルですと、基板に直付けのストレージとなるのでデータ復旧させるのも不可能でございます。

ただ当店ですと、

水没処置によって復旧できるのかどうか拝見することができます。

かなりひどい状態の場合は、水没処置したとしても復旧できないケースがほとんどですが

軽度だったり

水没して日が浅い場合は復旧見込みの確立が上がります。

 

今回に関しては、一度中身拝見してから判断となるため一度お預かりしました。

 

内部検査実施していみると、、

内部にかなり液体が入っていた痕跡が見当たります。

こちらは、

このように基板が腐食しているのがわかります。

これによって起動不良が起きている要因でもあります。

 

全ての部品を取り外し、液体を取り除いていき

基板の洗浄を実施して

再組立てしてみました。

すると、起動確認ができました。

但し、キーボードはやはり反応しないままでしたので

外付けキーボードにて操作するとデータが見れる状態となりました。

基板が故障してなのか、はたまたキーボードのケーブルもしくはキーボード全体の交換が必要なのか

詳しく検査してみないとこれ以上は難しい現状ですが

復旧し操作でき、データが確認取れた段階ですのでお客様は大変お喜びになっており

これ以上は大変金額がかかるため、データ取り出して買い換えをお勧めさせていただきました。

 

あくまでも復旧しデータ取り出しが目的の

水没処置となっておりますので

長期利用する目的ではないことは覚えておいてください!!

 

昔のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

iPad、Surface、MacBookなども対応します☆★

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

 

学生様がよくご利用される、タブレット端末やタブレットPC

「iPad」「surface」「MacBook」など

画面が割れたり、通電しなくなったり、

もしくは起動不良となったりと様々な故障がございます。

あとは使用頻度が高ければバッテリーの持ちが悪くなり、

出先などカフェにてコンセントがなければ使用できないことに陥ることがございます。

バッテリー交換もほぼ全機種対応しており、

surfaceシリーズのバッテリー交換は、やっている修理屋さんは少ないと存じております。

 

当店だと、事前にご連絡いただければ

パーツご準備させていただくことは可能です!!

「surface」などは、分解を慎重に実施するため比較的長くお預かり時間はいただいておりますので

予めご相談いただければ問題ございません。

 

当店ホームページのお問合せフォームからが面倒でございましたら

Instagramや公式ラインアカウントからのお問合せでも

お受付実施しております。

 

Instagram

↓↓↓

https://www.instagram.com/skillone_skillone/profilecard/?igsh=MTQ1eG5ndzc5OGQyag==

 

LINE

↓↓↓

https://lin.ee/Unc2vAl

 

是非、修理はスキルワンまで!!!!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

AQUOS Zero2 起動不良修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンなんば本店でございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、使っているうちに起動しなくなってしまったパソコンの修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お客様よりお店に直接ご来店いただきました。

AQUOS Zero2で動画を見ていたら突然起動しなくなったとのご相談を受けました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明と受付

AQUOS Zero2の状態を確認しましたが、全く起動していない状態で充電しても充電ランプが点灯しない状態でした。

まずはバッテリーなどのパーツを試させていただき、パーツで直らない場合は基板修理になる旨をお伝えさせて頂きました。

 

修理方法

1.AQUOS Zero2修理工程

まず、AQUOS Zero2 のバックパネルを外してバッテリーなどのパーツで復旧するかを試させていただきましたが

パーツ交換では起動しなかったので、基板修理に入ります。

AQUOS Zero2より基板を取り外し基板修理を行っていきます。基板のある箇所が故障していたので作業します。

作業に時間はかかりましたが、ちゃんと起動するようになりました。

基板修理はあくまでもデータ復旧が目的となりますので、基板修理を行って起動したら早めのバックアップをお願い致します。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のAQUOS Zero2

AQUOS Zero2はちゃんと起動しました。操作もしっかりとできております。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

お客様にご連絡をし来店していただきました。

お客様にも動作確認していただき、データもチェックして頂きました。

大変満足していただきました。

 

今回の修理のまとめ

1.AQUOSの基板修理をオススメする理由

SkillOneではAQUOSの基板修理も行っております。どうしてもデータを取り出したいけど起動しなくなったなど

ありましたら是非SkillOneまでご相談くださいませ。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

iPhoneのSIM読み込みエラー回復☆

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回はSIMカード読み込まない「iPhone11」の修理をご紹介します!!

 

お客様は突然電波が読みこせず、左上にケータイ会社の名前が出てこず

焦った感じでご来店されました。

このような状態です   正常な場合はこちら

 ↓↓↓         ↓↓↓

 

 

SIMなし表記となっており、電波が入っておりませんでした。

当店にてお客様のSIMカードを当店の検証用iPhoneに差し替えすると問題なく読み込み

お客様のiPhoneに当店のSIMカード入れると読み込みしない状況でした。

と、するとやはりiPhone側に問題があることが判明したので

修理のご案内をさせていただきました。

 

このような場合は、基板の故障によって引き起こされている場合もございます。

今回は一度パーツ交換試してみてどのようになるか検証の上一度お預かりをご提案しました。

お客様としては、前使用してたスマホがあるので直る可能性があれば直したい意向でしたので

修理続行させていただきました。

 

SIMカードを基板に読み込ませる部分のパーツがございまして

そちらを交換してみると

正常にSIMカードを読み込みし

電話やインターネットが使用できるようになりました。

 

iPhone分解中

 ↓↓↓

 

アップルの正規店だとこの場合は、

必ず有償本体交換しかできず修理金額も6万円弱かかります。

データそのままで修理可能なのは当店だからこそ!!

正規店の場合は、まずはデータ初期化してからと説明するところがほとんどです。

なんせ某アップル正規店で勤務していた私が説明するのですから、、

当店の修理金額は正規店の6分の1程度におさまります。

*機種によっては、修理金額は異なります。

 

★スキルワンでiPhone修理するメリット★

データそのままパーツさえあれば即日交換も可能!!

難しい箇所であったとしても、当店の修理技術者はかなり高い技術を誇っておりますのでご安心ください。

他店には負けない自信があります。

 

その他、

「この機種は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ。

昔のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

iPhoneの修理がもっと身近に!!

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、iPhoneのソフトウェアのiOS18が公開配信されました。

iPhoneご使用の方はもうすでにアップデートされましたでしょうか。

 

実は、

機能の中でも修理に特化した機能がアップデートされました!!

なんと!!

純正パーツじゃなくても、純正パーツとして認識してくれる機能が追加されました!

それに伴い、バッテリー交換しても最大容量が見れるままになったり

フロントパネル交換してもTrue Tone機能や自動輝度オプションもそのまま使用できるようになります!!

 

もちろん対応機種はございます。

iOS18【修理アシスタント】機能に対応する機種は以下の通り。

iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max

※iPhoneSE3は含まれておりません。

修理アシスタントは、iPhone12シリーズ以降のiPhoneに対応してます☆

 

但し、当店にて検証するとまだバッテリーは対応していなさそうですので

今後のアップデートに期待です!

 

例年通り、毎年9月になると新機種発売するアップルですが

それに伴い型落ちのiPhoneの価格が下がったり、中古市場にも出回ったりと活発になる時期でございます。

新しく購入してデータ移行が面倒、OSのアップデートが面倒など

ございましたらサポート致します。(有料となります)

 

新機種購入するまでもなく、今の機種で十分な機能は備わっております。

自身もまだiPhoneXで問題なく使用できており、バッテリーは交換しておりますがもちろん純正ではございません。

アップル正規店ですと、まだまだ高いバッテリー交換費用となっておりますが

当店だとお安く早く交換できますのでご相談だけでもお問合せください。

 

iPhone以外にも、MacBookやsurface、Android、タブレット

なんでも修理致します(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目824
三丁目1 ビガーポリス112

即日対応!Xperia10Ⅲの画面割れ修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、落として画面が割れて映らなくなってしまったXperia10Ⅲの画面修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お電話にて「スマホを落として画面が割れ、映らなくなってしまった」とご相談頂きました。

2.お客様への修理予定箇所ご説明

機種、症状を詳しくお伺いさせて頂き、落として画面が割れたことによって映らなくなってしまっているかの旺盛が高いと判断させて頂き、画面の交換をご提案させて頂きました。

3.受付

「中に入っているデータが重要で是非修理したい!」という事でしたので早速修理に取り掛かります。

修理方法

1.修理前写真

画面が割れていて映らない状態です。

2.修理工程

結構バラさないと画面の交換は出来ません!!

修理完了後の状況

修理完了後

無事に画面の交換で映るようになりました!

画面以外にも以上がないかどうか動作確認をしてご返却です。

今回の修理のまとめ

Xperiaの画面修理をオススメする理由

画面が割れているだけで映っていても、急に完全に映らなくなることが多いです。急に使えなくなる前に、時間があるときに修理する方が安心です!

また、修理金額も公式修理に比べてお安くなります。また、数日預かるなんてこともありません!基本的に即日対応させていただきます!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

Xperia XZ3 即日画面交換とバッテリー交換★

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【Xperia XZ3】の修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

昨日まで使用できていたのだが、画面が半分以上も真っ黒となり操作できず大変お困りのご様子で当店に直接ご来店いただきました。

以前から画面割れがあり、そのまま使用していたそうで結果画面の中で液漏れが発生しており全く見えない状況となっておりました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お客様の端末を拝見すると、バックパネル側もバキバキに割れており中身が少し見えそうなぐらい

ガラス面が剥がれかけておりました。

合わせてバッテリーが膨張しており後ろ側から圧がかかっている状態でした。

こちらは、画面交換にあわせてバッテリー交換も必要とご説明しました。

なおかつ、バックパネルをあけないと中にアクセスできないため

バキバキに割れている状態ですともうしめることができないことをお伝えし

バックパネルも交換の3点交換の修理でご案内しました。

 

androidスマホであれば、2点以上の修理の場合は割引させていただいておりますので

気になる点がございましたらお声かけくださいませ!

 

3.受付

お客様は他の端末お持ちでなかったので、修理時間1時間半を目安にもどってきてくださいとお伝えしお席を離れていただきました。

 

修理方法

1.分解途中

ここまで分解しないと、この機種は画面交換できない構造となっております。

結構苦労いたします。

2.取り外し

割れた画面がようやくはずせました。

今から新しい画面とバッテリーを取り付けていきます。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後

 

新しい画面とバッテリーに交換し、しっかりと起動できております。

動作確認も問題なかったですのでお客様も一安心です。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

当店でパーツ交換したお客様には、パーツに対して1ヶ月の保証を付けさせていただいておりますのでご安心くださ。

万が一、不良が発生した場合はいち早く対応できるように努めます。

 

 

今回の修理のまとめ

1.Xperiaの画面割れ修理をオススメする理由

Xperiaは国内メーカーでは、高い人気を誇っております。

もちろんケータイ会社各種で修理として本体交換する方もおられますが、

やはり突然故障や破損してしまうものがスマートフォンです。

その場合に大切なデータをバックアップ取れている方のほうが稀なケースですので、

データを取り出したい方は修理オススメいたします☆

 

2.SkillOneでの修理をオススメする理由

「この機種は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ。

昔のスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

【大阪】Pixel 8a 画面割れを即日修理!【梅田】

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は画面が割れてしまった【Pixel 8a】の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様は過去にもPixelの修理でご来店いただいたことがあるお客様でした。

お電話にてPixel 8aの画面割れでお困りであることをご相談いただき、軽く状態のヒアリングをしたところ、

画面交換修理で直せるとわかり、パーツもすぐ取り寄せられることがわかりましたので、当店でパーツ取り寄せのうえ、パーツが届き次第すぐにご連絡差し上げることとなりました。

 

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

表面のガラスが割れており、画面が見えづらくなってはいるものの、タッチ操作や液晶そのものの映り方には問題ないとのことでしたので、画面パネルの交換で問題なく直せると思われました。

パーツは取り寄せとはなりますが、今回のPixel 8a修理用パーツは国内に在庫もあり、数日程度で届くものでしたので、届き次第お電話にてご連絡差し上げることとなりました。

Pixel 8aの画面修理は、パーツさえ届けば1時間30分~2時間程度で交換できますので、うまくいけばかなり早く修理できそうです。

 

スマホの画面割れは、割れ方によっては携帯ショップさんなどで「機種変更するしかない」と言われることもありますが、スキルワンは携帯ショップやメーカーさんとはまた別ルートでパーツを調達することもできますので、他のお店で「出来ない」と言われた機種でも意外と直せた事例が多いです。

パーツの用意さえできれば、修理の作業自体も数時間程度で終わらせられるものがほとんどですので、スマホやタブレットの故障・破損でお困りの際は、一度ご連絡ください!

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

 

3.受付

パーツが用意出来たら、お客様へ連絡して店舗までスマホをお持ち込みいただきます。

受付票に必要事項を記入していただく以外、とくに必要な手続きや用意すべきものもありませんので、修理受付は比較的スムーズに終わりました。

受付が完了したら、早速修理に取り掛かります!

 

 

修理方法

1.Pixel 8aの画面修理前写真

画面の下半分に細かくヒビが集中しているのが見て取れます。

画面表面のガラスが割れると、その分圧力などに弱くなるため、放置していると知らない間に液晶も割れて漏れ出したり、タッチセンサーの通電不良によってタッチが効きづらくなるといった弊害が出てくることがあります。

また、単純にガラスの破片が手に刺さったりすることも多いので、早めに修理しておいた方が良いですね!

 

 

 

2.Pixel 8a修理工程

Pixel 8aの画面パネルは強固に接着されているので、無理に力を加えて他のパーツに傷が入ったり破損させたりしないよう注意する必要があります。

無事に画面を外せたら、新品のパネルを仮付けし、動作チェックに問題なければ本格的に組み上げます!

 

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のPixel 8a 画面

新品のパネルを取り付けましたので、正面からの見た目はかなり綺麗になりました!

その他機能の動作チェックも行い、問題ない事を確認してからお客様へ返却、お会計を行います。

修理にかかった時間はおおよそ1時間30分程度でした。

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

動作チェックも問題なかったので、データもそのままで長く使っていけそうです!

今回取り付けたパーツが万が一不良品だった場合、修理完了から1ヶ月以内にご連絡いただければ再修理対応も可能ですので、タッチ不良などがあったらお知らせいただくようお願いしてお返しとなりました。

 

 

今回の修理のまとめ

1.Pixel 8aの画面修理をオススメする理由

Pixelシリーズの画面割れや液晶漏れは、機種を問わずご相談を非常に多くいただいております。

落とした時の衝撃やスマホそのものの変形度合いになどにもよりますが、画面が割れたり液晶が漏れたりしている程度なら、データを消すことなく短期間で修理可能です。

基本的には買い替えより安く、携帯ショップやメーカーの修理対応より早く修理出来ますので、ぜひご検討ください。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)