More from: 未分類

OPPOのスマホも修理できます!

本日の修理紹介は【OPPO】になります!

本体の価格もお求めやすく性能もいいので使われている方が増えている機種です。

このOPPOも他のAndroidスマホと同様に故障や破損した場合はメーカーに依頼するのが基本です。

メーカーに修理依頼をすると【日数がかかってしまう】【データが初期化されてしまう】など不便な部分もあります。

なので壊れたまま使っている方もいると思いますが、スキルワンではOPPOのスマホもバッチリ修理対応しています!

今回お持ちいただいた症状は、地面に落としてしまった事によるガラス、液晶破損になります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

右側面から落下させてしまったのでしょうか、大きな亀裂が広がり液晶に線が出て何も映らない状態です。

着信音が鳴ったりバイブが震えたりするためスマホ自体が生きている事は分かりますが、一切の操作が出来ないので何もすることが出来ません。

操作不可だとデータのバックアップや移行もできませんから、このままメーカーに出すと初期化され、データを失うことになります。

しかし当店スキルワンでは壊れている箇所のみ交換するのでデータは消えません。

そして部品の在庫があれば即日で交換が可能な点も大きいかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は在庫がありましたのでその日の内に交換ができました。

作業時間は予約を頂いていれば2時間程で完了します。

元通り綺麗な映りに戻り操作もできるようになりました。

OPPOのスマホを使っている方で故障や部品交換をご希望の方は一度ご相談ください。

iPad8(A2429)バリバリに割れたガラス割れ修理

阪急京都線河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理のSkillOne京都河原町店です!!

今回はiPad 8 (A2429)を落としてしまい、iPad8のガラス部分が割れてしまった場合のガラス交換修理をご紹介します!

 

 

修理時間・修理料金のご案内

iPad8(A2429)のガラス交換修理にかかる費用と時間は、

・修理時間2~3時間(ご予約時)

・修理金額17,380円(税込) となります。 (2022年2月7日現在)

当店ではお客様の為に定期的に価格改定を行っております。

最新のiPad8やiPad8以外の修理金額を知りたい場合はお気軽に店舗までお問い合わせください。

 

iPad8 機種のご紹介

 

iPad8の修理のご紹介の前に、iPad8を簡単にご紹介させていただきます!!

iPad8は、Appleから2020年9月18日に発売されました。

型番は、WifiモデルA2270  Wifi+CellularモデルA2428,A2429,A2430 になります。

本体のカラーバリエーションは、

 

シルバー

 

ゴールド

 

スペースグレイ

 

の3色展開となっております。

 

 

修理受付時の状況

 

1.お客様からのご相談内容

 

当店のホームページを見て修理相談のお電話をいただきました。

「iPad8を落としてしまいガラスが割れてしまった。修理可能でしょうか?」

 

「修理金額と修理時間はどのぐらいですか?」

とご相談をいただきました。

 

2.お客様への修理予定箇所のご説明

 

お客様からのご相談に

「iPad8のガラスは在庫があるので即日修理が可能でございます。」

「ガラス割れだけでしたら17,380円になり、2~3時間ほどで修理が完了します。」

その後、

「では修理をお願いします。」

とお客様からご予約をいただきました。

 

3.受付

お客様がご予約いただいた日時にご来店いただきました。

まず、端末の状態を確認させていただきました。

 

写真を見ての通りガラス割れが全体に広がっているがわかります。

液晶表示に問題はなかったので今回はガラス交換のみになります。

iPadはiPad~8、iPad Air, iPadmini~mini3までの機種はガラス部分と液晶部分が

別れており、別々のパーツ交換が必要な機種になります。

今回はガラス割れのみになるのでガラス交換のみの作業になります。

お客様に受付票をご記入いただき、端末をお預かりしました。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のiPad8の画面部分

 

iPad8のガラス割れ修理が完了しました。

交換後はこの様な状態に!!!

修理前は、割れが全体に広がりバリバリだったiPad8も写真の通り綺麗な状態になりました。

修理完了後は画面操作に問題はないか、指紋認証・ホームボタンは反応しているか、

各システムが正常に動作するか確認したら、修理完了となります。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

受付時にお伝えさせていただいた、修理完了予定時間にお戻りいただきました。

修理が完了したiPad8をお渡しし、仕上がりを確認いただきました。

「即日修理できるところを探していたのでよかったです」

ととてもお喜びいただきました。

動作も問題ないか確認いただき、お会計となります。

 

今回の修理まとめ

SkillOneでのiPad8のガラス割れ修理

 

SkillOne京都河原町店ではiPad8のガラス割れ修理が可能です!!

ご予約いただき、17時までにご来店いただけましたら即日修理可能となっております!!

今回のお客様と状況が異なりますが、

「iPadの液晶の表示不良、バッテリーの持ちが悪い、充電の反応が悪い。」

といったご相談、ご依頼も承っております。

もちろん、お見積もりも無料で行っておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店

075-223-5020 (営業時間11:00~20:00)

〒604-8042
京都府京都市中京区新京極四条中之町538-13

京国ビル1階

(新京極公園の隣です。)

 

大阪なんばでAndroidスマホを修理するなら、ぜひスキルワンなんば本店へ!

スマホの修理屋さんと言うのは数年前まではそこまで多くありませんでしたが、現在では街中にあふれるくらいに様々な修理屋さんができています。

使い手からすると選択肢が増えたので喜ばしいですが、実際は【iPhoneの修理屋さん】ばかりで、Androidスマホを使っている人達からすると、前と変わらずスマホが壊れると買い換えるしかなく、不便なことも多いのではないでしょうか。

 

Androidスマホは、iPhoneと違ってバリエーションが無数に存在するため、機種ごとに構造もパーツも異なり、それが修理の難易度を上げてしまっています。

無数に存在するAndroidスマホの部品を探して入手したり、在庫を管理しようとすると、コストも手間もかかるため、多くの修理屋さんではすぐに対応できるiPhoneを専門とするところが大多数ですね。

ここ数年はAndroidも対応できるスマホの修理屋さんも少しずつ増えていますが、対応機種は一部のみで、全部のAndroidスマホを修理します!というお店は中々無いようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな不便さも、スキルワンなんば店なら解決できます!

Androidスマホはもちろん、Androidのタブレットの故障や破損も、幅広く対応しています。

他店では対応していない機種や、断られた機種でもご相談ください!

部品の在庫さえあれば、大抵の破損はその日のうちにお返しができます。

Androidスマホは無数の種類があるので、「自分のスマホのメーカーや機種名がわからない」「あまり他に持っている人がいないけど、こんな機種も修理できるかな…?」とお悩みの方も多いかと思います。

そんな時も、ぜひお店まで持ってきてご相談ください。

 

当店の場所はなんばからすぐ近く!

オタロードのそばにあるので、修理中の待ち時間も有意義に時間を使って過ごせます。

Xperia・Galaxy・Huaweiはもちろん、AQUOSなども対応しておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

ホームページはこちらから

Xperia5充電ポート交換修理

阪急京都線河原町駅⑨番出口から徒歩5分の場所にあるSkillOne京都河原町店です!!

今日はXperia5の端末を充電する際にtype-CではなくMicro USBを差し込んでしまい充電口が破損しまった場合の充電ポート交換修理をご紹介します!

 

修理時間・修理金額のご案内

Xperia5の充電ポート交換修理にかかる費用とお時間は、

・修理時間60分~(ご予約時)

・修理料金16,280円(税込)   となります。 (2022年1月30日現在)

 

なお、今回は充電口の破損よる充電ポート交換修理ですが、起動不良修理・バッテリー交換修理・ガラス割れ修理・

液晶不良修理なども承っております。

最新のXperia5の修理金額を知りたい場合やXperia5以外のシリーズもお気軽にご相談くださいませ。

 

Xperia5機種のご紹介

 

Xperia5充電ポート交換修理の前に、Xperia5を簡単にご紹介させていただきます。

XperiaはAndroidのなかでも人気の機種になりますね。

Xperia5はSONYから2019年11月9日に販売されました。

型番はdocomo版はSO-01M, au版はSOV41, Softbank版は901SO、SIMフリー版はJ9260となります。

端末カラーのバリエーションは、

ブラック

ホワイト

グレー

レッド

 

の4色展開になります。(キャリアによってはブラックがない場合もあります。)

 

修理受付時の状況

 

1.お客様からのご相談内容

当店のホームページを見て直接ご来店いただいたお客様からご相談いただきました。

「Xperia5を充電する時にtype-CではなくMicro USBを差し込んでしまい、充電口が壊れてしまった。

修理できますか?」とご相談をいただきました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

 

お客様からのご相談に

「Xperia5の充電ポート交換修理は在庫があるので即日修理が可能でございます。」

「充電ポート交換作業で、16,280円(税込)になります。修理時間も1時間程度になります。」

その後、

「修理をお願いします。」

とお客様からご依頼をいただきました。

 

3.受付

まず端末の状態を確認させていただきました。

 

写真では分かりにくいですが、充電口の中が壊れている状態でした。

この様な状態では充電コードもちゃんと差さらず、充電もできません。

受付票をご記入いただき、端末をお預かりしました。

 

Xperia5の修理工程

 

では早速Xperia5充電ポート交換修理に取り掛かります。

Xperia5は背面パネルを外して修理を行います。

写真は背面パネルを外した状態です。

バッテリーの上に様々な細いケーブルがありますね。

背面パネルを外す際にケーブルを切らない様に注意が必要です。

Xperia5は下部にある太いケーブルが充電ポートになります。

こちらを外して交換していきます。

Xperia5の充電ポートを外して見てみると写真のように壊れていました。

新しいXperia5の充電ポートに交換して作業は完了となります。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のXperia5の充電ポート部分

 

Xperia5の充電ポート交換修理が完了しました。

交換後はこの様な状態です。

修理前は充電ケーブルを差し込む事もできませんでしたが、写真の通りちゃんと充電ケーブルを差し込んで充電する事が出来ました。

修理完了後は充電反応はもちろんの事、操作に問題はないか、各システムに問題はないか動作確認して完了となります。

 

2.お客様への修理完了後の説明

 

受付時にお伝えさせていただいた、修理完了予定時刻にお客様にお戻りいただきました。

修理が完了したXperia5をお渡しし、仕上がりを確認いただきました。

動作も問題ないか、充電も問題ないかを確認いただき、お会計となります。

 

今回の修理まとめ

SkillOne京都河原町店でのXperia5充電ポート交換修理

 

SkillOne京都河原町店ではXperia5の充電ポート交換修理が可能でございます。

ご予約いただき、18時までにご来店いただけましたら即日修理可能となっております!!

今回のお客様と状況は異なりますが、

「Xperia5の画面のガラスが割れた、操作ができない、液晶が乱れた、バッテリーを交換したい。」

というご相談・修理依頼も承っております。

お気軽にご相談くださいませ。

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne京都河原町店

☎075-223-5020(営業時間11:00~20:00)

〒604-8042

京都府京都市中京区新京極四条中之町538-13 

京国ビル1階

(阪急京都線河原町駅⑨番出口より徒歩5分、新京極公園の隣になります。)

 

 

 

Xperia10Ⅱ液晶破損交換修理

阪急京都線河原町駅・京阪祇園四条駅からすぐ、SkillOne京都河原町店です。

今回はXperia10Ⅱの端末を落としてガラスが割れ、液晶破損を起こしてしまった場合のガラス・液晶交換修理をご紹介します!!

 

修理時間・修理料金のご案内

 

Xperia10Ⅱのガラス・液晶交換修理にかかる費用と時間は、

修理時間60分~(ご予約時)
修理料金33,880円 (税込)   となります。(2022年1月27日現在)

 

当店では定期的に価格改定を行っております。

最新のXperia10Ⅱの修理料金を知りたい場合は気軽に店舗までお問い合わせくださいませ。

 

Xperia10Ⅱ機種のご紹介

 

Xperia10Ⅱの修理の前に、Xperia10Ⅱを簡単にご紹介させていただきます。

もうご存じの方が多いと思いますが、Xperia10ⅡはSONYから2020年6月25日に販売されました。

型番はdocomo版がSO-41A,au版がSOV43,Y!mobile版がA001SOになります。

最後に国内SIMフリー版がXQ-AU42が販売されています。

 

本体カラーのバリエーションは、

・ブラック

・ホワイト

・ミント

・ブルー


の4色展開になります。(キャリアによっては無い色もございます。)

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

当店のホームページを見ていただきお問い合わせのお電話をいただきました。

 

「端末を落としてしまってガラスが割れてしまった。液晶も見にくい状態になってしまった。」

 

「修理はできますか。修理にかかる時間と費用を教えていただけますか。」

とご相談をいただきました。

 

2.お客様への修理予定箇所のご説明

 

お客様からのご相談に

「Xperia10Ⅱのフロントパネルは在庫があるので本日中の修理が可能でございます。」

 

「こちらの症状になりますと33,880円(税込)になります。」

 

その後、「では修理をお願いします。」

 

とお客様からご依頼をいただきました。

お客様よりご来店可能日時をお聞きしてご予約させていただきました。

 

3.受付

まずは、端末の状態を確認させていただきました。

 

 

ガラス割れは少ししかありませんが、写真の通り液晶の上と下が黒くなっているのがわかります。

 

この様な状態では操作もできませんね。

 

では早速、フロントパネル交換作業に取り掛かっていきます。

2.Xperia10Ⅱ修理工程

 

 

Xperia10Ⅱの分解はバックパネル側から外していきます。

バックパネルは強力な粘着テープで固定されています。

ですので粘着テープの箇所を温めながらバックパネルは外していきます。

写真はバックパネルを外した状態です。

次に、フロントパネルを外して、新しいフロントパネルを取り付けていきます。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のXperia10Ⅱ

Xperia10Ⅱのフロントパネル交換修理が完了致しました。

 

交換後はこの様な状態です。

修理前はガラスが割れ、液晶の上下が黒く乱れていましたが写真の通り

割れの無い、キレイな状態になりました。

修理完了後は画面操作に異常はないか、各システムが修理前と変わらず正常か

動作確認します。

なにも問題がなければ修理完了となります。

 

 

2.お客様への修理完了報告と説明

 

受付時にお伝えさせていただいた、修理完了予定時刻にお客様にお戻りいただきました。

修理が完了したXperia10Ⅱをお渡しし、仕上がりを確認いただきました。

お客様自身で状態を確認いただき問題がなければ、お会計となります。

 

今回の修理まとめ

SkillOne京都河原町店でのXperia10Ⅱのフロントパネル交換修理

 

SkillOne京都河原町店ではXperia10Ⅱのフロントパネル交換修理が可能です。

ご予約いただき、18時頃までにご来店いただければ即日修理可能でございます。

今回のお客様と状況は異なりますが、

「Xperia10Ⅱのバッテリーの持ちが悪い」

というご相談、修理依頼も承っております。

お気軽にご相談ください。

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne京都河原町店

☎075-223-5020(11:00~20:00)

〒604-8042

京都府京都市中京区新京極四条中之町538-13 

京国ビル1階

(新京極公園の隣です。)
阪急京都線河原町駅9番出口 徒歩5分

 

 

 

 

ASUS Zenfone8(ZS590KS)カメラガラス交換修理

 

阪急京都線河原町駅・京阪祇園四条駅からすぐ、スマホ修理のSkillOne京都河原町店です。

今回はZenFone8(ZS590KS)リアカメラガラス(バックカメラガラス)交換修理をご紹介します。

昨日はGalaxy S20のリアカメラガラス交換修理をご紹介しました。ガラス割れの次に割れやすい箇所でもあるので注意が必要な場所です。

 

修理時間・修理料金のご案内

 

ZenFone8(ZS590KS)のリアカメラガラス交換修理にかかる費用と時間は

修理時間 60分~ (ご予約時)

修理料金 9,680円  (税込)   となります。  (2022年1月24日現在)

Zenfone8シリーズはZenfone8(ZS590KS)とZenfone8 Flip(ZS672KS)と2種類ございます。

お問合せの際は型番をお伝えいただければ、お見積りがスムーズになります。

 

修理受付時の状況

 

1.お客様からのご相談内容

当店のホームページをみてお客様からご相談をいただきました。

「Zenfone8のバックカメラガラスの交換修理はできますか?端末を落としてしまいカメラのガラスが割れてしまった。」という内容でした。

「可能な場合の料金と時間が知りたい。」

とご相談をいただきました。

 

2.お客様への修理箇所の説明

 

お客様のご相談に

「Zenfone8(ZS590KS)のリアカメラガラスはお取り寄せが必要となりますが、1~2日でパーツのお取り寄せが可能です。」とお伝えしました。

 

「では、修理をお願いします。」

 

と、ご依頼いただいたのでパーツをお取り寄せさせていただきました。

 

その後、Zenfone8(ZS590KS)のリアカメラガラスのパーツが到着し、ご来店いただきました。

 

3.受付

まずお客様の端末の状態を確認させていただきました。

 

リアカメラの上下2つの下のカメラガラスが割れている状態でした。

カメラは正常に起動していましたが、望遠モードにすると白い靄がかかったみたいになります。

この状態はカメラガラスが割れているのが原因が大半ですが、ごく稀にカメラも不具合を起こしている場合があります。

 

受付票をご記入いただき、端末をお預かりして作業にはいります。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のZenfone8(ZS590KS)のリアカメラガラス部分

 

Zenfone8(ZS590KS)のリアカメラガラス交換修理が完了しました。

交換後はこの様な状態です。

修理前はリアカメラガラスの下に割れがありましたが、写真の通り割れがない綺麗な状態になりました。

修理完了後はかめリアカメラに問題はないか、各システムにも異常がないか動作確認したら修理完了となります。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

受付時にお伝えした、修理完了予定時刻にお客様にお戻りいただきました。

「おお!!カメラが使えなくて困ってたからよかった。」

と、大変お喜びいただき感謝されました。

動作に問題がないか確認いただいてからお会計となります。

 

今回の修理まとめ

 

SkillOne京都河原町店でのZenfone8(ZS590KS)のリアカメラガラス交換修理

 

SkillOne京都河原町店ではZenfone8(ZS590KS)のリアカメラガラス交換修理が可能です。

ご予約いただき、パーツの在庫があれば即日修理可能となっております。

 

SkillOne京都河原町店

075-223-5020(営業時間11:00~20:00)
〒604-8042
京都市中京区新京極四条中之町538-13

京国ビル1階

(新京極公園の隣です。)

 

 

ゲーミングスマホの画面修理できます!

eスポーツが流行しているおかげで、ゲーミングPCやゲーミングスマホに興味を持つ方も増えてきています。

スマホをよりゲームに特化させたゲーミングスマホは、発熱対策に冷却ファンを搭載していたり、独自の補助アプリでゲームをより快適に操作できたりと様々な恩恵を受けられます。

単純に処理性能も高いですし、画質が良くて画面が大きいなど、ゲーム以外の用途でも中々使えるのが良いですね!

 

ゲーミングスマホはほぼSIMフリー版しか発売されないため、キャリアを介さず家電量販店やECサイトで購入することが大多数です。そのため、キャリア販売スマホのような修理保険はありません。

メーカーや販売店によっては購入時に追加料金を払って修理や本体交換保証に加入することもできますが、購入代金が1万円ほど上がる為、加入をためらう人も多いですし、2年程度の有効期限が設けられているため、いざ実際に故障してしまったときに期限切れで結局使えなかった、なんてことも…

本体そのものやデータに未練が無ければ買い替えるのもアリですが、ゲーミングスマホを購入するほどの方であれば、ほぼ100%多数のゲームをインストールしていることでしょう。

画面が映らないなどデータ移行が困難な状態になってしまい、せっかくガチャでゲットしたキャラが失われるのでは、と焦る方のご相談もしばしば…

しかし、多数のAndroidスマホの修理を手掛けるスキルワンならば、RogPhoneシリーズBlackSharkシリーズなどのゲーミングスマホの画面修理にも対応できます!

店舗に在庫があれば数時間程度で即日修理が可能ですし、もし在庫が無かったとしても、可能な限り早くお取り寄せいたします。

もちろん、画面の修理でデータが失われることはありません。天井まで回して手に入れたSSRも、バトロワゲーでチャンピオンになったときのキャプチャーも全部そのまま残ります!

 

さらに、HPに記載されていない機種でも基本的には修理をお受けいたします。

もしもゲーミングスマホの画面割れその他でお困りの際は、まずはスキルワンへお気軽にご相談ください!!

 

スキルワンお問い合わせフォーム

京都河原町店 10月のお知らせ

iPhone&androidのスマホ修理「スキルワン京都河原町店」でございます!
京都市、中京区、四条、烏丸、祇園、新京極、河原町エリアでスマートフォンの修理店をお探しなら、ぜひ!丁寧な修理と安心の技術力「スキルワン京都河原町店」へご来店下さいませ!

【10月のお知らせ】
スキルワン京都河原町店より10月17日(日)の営業時間変更のお知らせがございます。

10月17日(日)のみ
通常:朝11:00から夜20:00まで
変更後:お昼12:30から夜20:00まで

理由:店舗内設備点検の為

翌日18日以降は通常通りの営業時間となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い致します。
ご来店お待ちいたしております(^^)/

京都河原町店

スキルワン京都 河原町店

〒604-8042 京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階
TEL:075-223-5020
営業時間11:00~20:00
定休日:なし

◇最寄り駅
阪急 京都線 京都河原町駅 (9番出口より) 徒歩5分
京阪本線 祇園四条駅 (4番出口より) 徒歩7分

 
阪急 京都線 京都河原町駅からの道順
右矢印をクリック(タップ)すると次のルートが表示されます。
道順1
『9番出口』を右に曲がります。
道順2
『9番出口』を右に曲がります。
道順3
新京極商店街を少し直進します。

道順4
右側に着物屋さんが見えましたら右に曲がって下さい。
道順5
新京極公園の手前にあるのがスキルワン京都河原町店になります。ご来店お待ちしております。

スキルワン!京都河原町・新京極・祇園・烏丸エリアに本格派スマホ修理店誕生!

京都市 中京区 新京極 河原町に、スマートフォンの本格的な修理店「スキルワン京都河原町店」がオープン致しました。iPhone修理は当たり前!android/アンドロイド、Tablet/タブレット、ゲーム機などの修理ができるお店になります。修理対象機種は、関西でも屈指のお店です。

「スキルワン京都河原町店」の場所は、新京極公園の西隣り。というか真横になります。店舗東側は10mで新京極通りになっており、河原町エリアの中心地といっても過言ではありません!

営業時間は朝11時から、夜20時まで。年中無休なので、定休日を気にすることなくご来店可能です。週末や祝日は、少々混み合いますので、よろしければ、ご予約を入れておくと予定が長引いたり、計画がずれるような間違いがございませんよ!

さて修理対象機種の多さが自慢の「スキルワン」ですが、大阪なんば、大阪梅田に続いて3店舗目にオープンした京都河原町店!そのクオリティを維持したままで対応可能です(^ ^)/

iPhone、iPadはもちろん、androidの各メーカーの修理対応もできるんです!一例を申しあげますと、SONY Xperia、Google pixel、Samsung Galaxy、ASUS Zenfone、OPPO、ZTE、HTC、Xiaomi 、blackberry、などなどほとんどのスマホが修理できます。そして、SHARP AQUOS、富士通 ARROWS、京セラなどのスマホも修理可能になります。またここに記載していないメーカー、機種の修理案件もぜひお問合せして下さい!他店に断られたー( ノД`)シクシク… どこも修理できないって言う( ノД`)シクシク…って経験無いですか?「スキルワン」なら修理が可能です。お気軽にお問合せして下さいね!お待ちいたしております!