More from: 未分類

iPhoneのSIM読み込みエラー回復☆

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回はSIMカード読み込まない「iPhone11」の修理をご紹介します!!

 

お客様は突然電波が読みこせず、左上にケータイ会社の名前が出てこず

焦った感じでご来店されました。

このような状態です   正常な場合はこちら

 ↓↓↓         ↓↓↓

 

 

SIMなし表記となっており、電波が入っておりませんでした。

当店にてお客様のSIMカードを当店の検証用iPhoneに差し替えすると問題なく読み込み

お客様のiPhoneに当店のSIMカード入れると読み込みしない状況でした。

と、するとやはりiPhone側に問題があることが判明したので

修理のご案内をさせていただきました。

 

このような場合は、基板の故障によって引き起こされている場合もございます。

今回は一度パーツ交換試してみてどのようになるか検証の上一度お預かりをご提案しました。

お客様としては、前使用してたスマホがあるので直る可能性があれば直したい意向でしたので

修理続行させていただきました。

 

SIMカードを基板に読み込ませる部分のパーツがございまして

そちらを交換してみると

正常にSIMカードを読み込みし

電話やインターネットが使用できるようになりました。

 

iPhone分解中

 ↓↓↓

 

アップルの正規店だとこの場合は、

必ず有償本体交換しかできず修理金額も6万円弱かかります。

データそのままで修理可能なのは当店だからこそ!!

正規店の場合は、まずはデータ初期化してからと説明するところがほとんどです。

なんせ某アップル正規店で勤務していた私が説明するのですから、、

当店の修理金額は正規店の6分の1程度におさまります。

*機種によっては、修理金額は異なります。

 

★スキルワンでiPhone修理するメリット★

データそのままパーツさえあれば即日交換も可能!!

難しい箇所であったとしても、当店の修理技術者はかなり高い技術を誇っておりますのでご安心ください。

他店には負けない自信があります。

 

その他、

「この機種は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ。

昔のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

iPadAir2 起動不良によるバッテリー交換

 

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、使っているうちに起動しなくなってしまったパソコンの修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お客様より電話にてお問い合わせをいただきました。iPadAir2を使用していてバッテリーの減りが早くその後、Appleロゴがループしている状態になっているとの相談がありました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お客様のiPadAir2はバッテリー劣化による起動不良の可性が高いのでバッテリー交換のご案内をさせていただきました。

 

3.受付

お客様にご来店頂き改めていiPadAir2を拝見させていただきAppleロゴがループしている状態が確認できました。

バッテリー修理価格、修理時間をお伝えしてiPadAir2をお預かりしました。

 

修理方法

1.iPadAir2修理前写真

 

こちらが受付時の状態になります。充電してもAppleロゴから一向に進みません。

 

2.iPadAir2バッテリー修理工程

それでは修理に取り掛かります。まず、バッテリー交換で復旧するかを試します。

iPadAir2のフロントパネルを割らない様に外します。フロントパネルを外したらバッテリーを取り付け起動するか確認します。

iPadAir2に新しいバッテリーを取り付けてみると起動するようになり、Appleロゴで止まることもなくなりました。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のiPadAir2

バッテリーを交換させていただき、ちゃんと起動するようになりました。

その後もしっかりと動作確認をさせていただき問題がないことを確認させていただきました。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

お客様に修理完了のご連絡をしてご来店いただきました。

お客様に交換したパーツのご説明と修理完了済みのバッテリーとiPadAir2 をお見せしてご確認いただきました。

 

今回の修理のまとめ

1.AppleのiPad修理をオススメする理由

今回はiPadAir2の起動不良修理をさせていただきましたが、バッテリー交換、フロントパネル交換、充電ポート交換などの修理も行っております。

パーツ交換をすればまだまだ使用できるかもしれません。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

iPhoneの修理がもっと身近に!!

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、iPhoneのソフトウェアのiOS18が公開配信されました。

iPhoneご使用の方はもうすでにアップデートされましたでしょうか。

 

実は、

機能の中でも修理に特化した機能がアップデートされました!!

なんと!!

純正パーツじゃなくても、純正パーツとして認識してくれる機能が追加されました!

それに伴い、バッテリー交換しても最大容量が見れるままになったり

フロントパネル交換してもTrue Tone機能や自動輝度オプションもそのまま使用できるようになります!!

 

もちろん対応機種はございます。

iOS18【修理アシスタント】機能に対応する機種は以下の通り。

iPhone 16
iPhone 16 Plus
iPhone 16 Pro
iPhone 16 Pro Max
iPhone 15
iPhone 15 Plus
iPhone 15 Pro
iPhone 15 Pro Max
iPhone 14
iPhone 14 Plus
iPhone 14 Pro
iPhone 14 Pro Max
iPhone 13
iPhone 13 mini
iPhone 13 Pro
iPhone 13 Pro Max
iPhone 12
iPhone 12 mini
iPhone 12 Pro
iPhone 12 Pro Max

※iPhoneSE3は含まれておりません。

修理アシスタントは、iPhone12シリーズ以降のiPhoneに対応してます☆

 

但し、当店にて検証するとまだバッテリーは対応していなさそうですので

今後のアップデートに期待です!

 

例年通り、毎年9月になると新機種発売するアップルですが

それに伴い型落ちのiPhoneの価格が下がったり、中古市場にも出回ったりと活発になる時期でございます。

新しく購入してデータ移行が面倒、OSのアップデートが面倒など

ございましたらサポート致します。(有料となります)

 

新機種購入するまでもなく、今の機種で十分な機能は備わっております。

自身もまだiPhoneXで問題なく使用できており、バッテリーは交換しておりますがもちろん純正ではございません。

アップル正規店ですと、まだまだ高いバッテリー交換費用となっておりますが

当店だとお安く早く交換できますのでご相談だけでもお問合せください。

 

iPhone以外にも、MacBookやsurface、Android、タブレット

なんでも修理致します(●︎ↀ︎ωↀ︎●︎)✧︎

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目824
三丁目1 ビガーポリス112

Xperia XZ3 即日画面交換とバッテリー交換★

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【Xperia XZ3】の修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

昨日まで使用できていたのだが、画面が半分以上も真っ黒となり操作できず大変お困りのご様子で当店に直接ご来店いただきました。

以前から画面割れがあり、そのまま使用していたそうで結果画面の中で液漏れが発生しており全く見えない状況となっておりました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お客様の端末を拝見すると、バックパネル側もバキバキに割れており中身が少し見えそうなぐらい

ガラス面が剥がれかけておりました。

合わせてバッテリーが膨張しており後ろ側から圧がかかっている状態でした。

こちらは、画面交換にあわせてバッテリー交換も必要とご説明しました。

なおかつ、バックパネルをあけないと中にアクセスできないため

バキバキに割れている状態ですともうしめることができないことをお伝えし

バックパネルも交換の3点交換の修理でご案内しました。

 

androidスマホであれば、2点以上の修理の場合は割引させていただいておりますので

気になる点がございましたらお声かけくださいませ!

 

3.受付

お客様は他の端末お持ちでなかったので、修理時間1時間半を目安にもどってきてくださいとお伝えしお席を離れていただきました。

 

修理方法

1.分解途中

ここまで分解しないと、この機種は画面交換できない構造となっております。

結構苦労いたします。

2.取り外し

割れた画面がようやくはずせました。

今から新しい画面とバッテリーを取り付けていきます。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後

 

新しい画面とバッテリーに交換し、しっかりと起動できております。

動作確認も問題なかったですのでお客様も一安心です。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

当店でパーツ交換したお客様には、パーツに対して1ヶ月の保証を付けさせていただいておりますのでご安心くださ。

万が一、不良が発生した場合はいち早く対応できるように努めます。

 

 

今回の修理のまとめ

1.Xperiaの画面割れ修理をオススメする理由

Xperiaは国内メーカーでは、高い人気を誇っております。

もちろんケータイ会社各種で修理として本体交換する方もおられますが、

やはり突然故障や破損してしまうものがスマートフォンです。

その場合に大切なデータをバックアップ取れている方のほうが稀なケースですので、

データを取り出したい方は修理オススメいたします☆

 

2.SkillOneでの修理をオススメする理由

「この機種は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ。

昔のスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

Windows ノートパソコンの即日HDD→SSD交換☆

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、使っているうちに起動しなくなってしまったノートパソコンの修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回はお電話にてご相談いただきました。

数ヶ月前から、ノートパソコン起動するのがやたら遅く起動しても動作不良が起こる症状が多発しており

あまり通常使用できないと仰っておりました。

スマホと同様に、故障している箇所によって様々な症状が発生する精密機械となっているため

一度お持ち込みいただき拝見させていただいた上でのご判断致しますとご説明し

即日ご予約お取りしてご来店いただくこととなりました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

ノートパソコンを拝見させていただくと、確かに起動に5分以上かかっており動作が重くすぐ固まってしまう状態でした。

お客様にお伺いすると、通常使用できる時もあったがここ1ヶ月ほどはこの状態で何もできないと説明いただきました。

通常起動はできている状態なので、まずはじめにパソコン本体の中にあるデータやOSが入っているハードディスクが故障しかけている疑いがあるのではないかとご説明し、一旦検証にて2時間ほどお預かりすることとなりました。

 

3.受付

受付表に記入していただき、お預かり致します。

その際に繋がるお電話先記入いただくと検証終わり次第ご連絡させていただきます。

 

修理方法

1.検証から

ノートパソコンを少し分解し、テストOSの入ったハードディスクに入れ替えしてみます。

正常に起動し、動作も重くなくサクサク動作するようになりました。

数十分動作検証し問題なかったですので本格的に新しいHDDに交換します。

 

2.SSDへ交換

お客様としては、そこまで大容量のストレージは必要ないと仰っておりましたのでハードディスクより性能の良いSSDに変更することをお勧めし交換させていただきました。

ちなみに、、、

**HDDと比較したSSDのメリット**

・衝撃による故障リスクが低い

・読み書きの速度が非常に速い

・動作音が静か

・サイズが小さく軽い

となっており、大変便利なものですので容量下げればそういったことも可能となります。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のノートパソコン

正常に起動しており、動作も全く問題ございません。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

ハードディスクからSSDに交換しているので動作自体も早くなっていることをご説明しました。

但し、SSDに万が一故障する場合は予兆がなく故障してしまうものですので

定期的にバックアップを取っていただくことをご案内しました。

 

今回の修理のまとめ

1.ノートパソコン修理をオススメする理由

他の修理店がどこでもノートパソコンの修理を請け負っているわけではございません。

当店では、Windowsノートパソコン、surface、MacBookなど

多種多様に修理お受けしております。

ノートパソコンでお困りのことがございましたら、

ぜひ当店までご相談ください!!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目824
三丁目1 ビガーポリス112

GalaxyA30の画面交換☆

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

本日は、約5年前ぐらいに発売された【GalaxyA30 SCV43】の画面交換修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様はお電話でご相談いただきました。

コンクリートに強く落下させてしまい、画面がバキバキに割れて

画面が真っ黒で映らない状態となっているとのこと。

ただ、機種変更し新しい機種で使用しているが、データ移行した際になぜか電話帳だけがうつらず

大変お困りのご様子でした。

電話帳が100件超えており、手入力の手間は省きたいとのことでした。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

電源が入っており、バイブレーションがしっかりとブルブル作動しそういった兆候がある場合

ほとんどの場合は、画面交換で問題ないと思われます。

万が一、落下の衝撃によって基板故障による画面不良も考えられるので一度当店にお持ち込みくださいとお伝えし

すぐご予約いただきまして来店されました。

 

3.受付

受付時に電流がどれくらい流れているのを確認するチェッカーだと、起動している数値をたたき出しており

画面交換でいけると判断いたしました。

受付表に必要事項を記入していただき、早速端末をお預かりします。

お客様はすでに使用できる端末お持ちでしたので、終わり次第ご連絡ですが1時間ほどお時間いただき

修理受付いたしました。

右下から割れており、充電ケーブルさしてみるも画面はうつらないままでした。

 

4.修理中

バックアップをあけて、画面のケーブルにアクセスしてきます。

中身は綺麗な状態でしたので、画面交換で直ると確信が持てました。

 

5. お客様への修理完了後ご説明

画面交換が終わり、しっかりと画面がうつるようになっています。

もちろんデータもそのまま!!

★今回の修理のまとめ

SkillOneではGalaxyの修理にも力を入れております。

パーツ在庫が無い物もありますが、迅速に発注し対応していただける仕入れ先がございますので

そこまで日数かかることはないかと思われます。

少し古い機種から、もっと古い機種までほとんどのスマホを修理受付しております。

「この製品は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ★

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

MacBookAir 13インチ2015年モデルのバッテリー交換★

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【MacBookAir 13インチ2015年モデル】のバッテリー交換修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様は直接お店にご来店いただきました。

サブ機として使用している端末がバッテリー駆動自体がほぼできず

ずっと充電ケーブル差しっぱなしだそうです。

ただ、このMacBookAirをお子様に譲るそうでバッテリー駆動できないと困るという相談でした。

今回のお客様もアップルストアにお持ち込みしたそうですが、

高い修理金額とお預かり期間が1週間ほどと言われたそうです。

Macのパーツ自体は在庫取り揃えておくのは難しいですが、

当店だとお取引しているパーツの仕入れ先からすぐ発注し入荷できるので納期は早くなります。

 

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

動作テストさせていただき、充電ケーブルを抜くとすぐ電源が落ちてしまう状態でした。

ただ、充電ケーブルをさしている状態だと問題なく動作することからバッテリー交換で問題ないと判断致しました。

このようにバッテリー駆動ができない状態だと、一切持ち運び使用できる範囲ではないためMacbookとしてのメリットがないに等しいですね。

こういったケースはMacbookには多いです。

ちなみに2018年モデル以降は、バッテリーがダメになってしまうと起動すらもままならない状態になってしまうので

注意が必要です!!

 

3.受付

受付表に必要事項を記入していただき、早速Macをお預かりします。

パーツの納期が早ければ修理完了自体も早いため、およそ3日~5日程とご案内いたしました。

お客様からデータが消えないかどうかご心配されておりましたが、

パーツ交換でデータ消えることはほとんどありません。

データのバックアップが取るのは本当に面倒ですよね。

 

 

3.修理中

裏の下部ケースを取り外して

バッテリーを交換することができます。

下部ケースも特殊なネジでしまっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

ここからバッテリーを取り外して、新しいバッテリーに取り換えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

修理完了後の状況

1.修理完了後

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかりとバッテリーが充電されており、正常に動作しております。

充電ケーブル外しても問題無いので、バッテリー駆動ができている証拠です。

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

これからはバッテリー駆動ができるので、持ち運びに便利となります。

アップル純正のパーツは使用できませんので、互換品との交換となりますが使用には何の問題もございませn。

こだわりがない方であればお安くなる当店で交換してみてはいかがでしょうか。

万が一、バッテリーの動作不良が出た場合は初期不良保証(1ヶ月)もございます。

もちろん、バッテリー以外のパーツ交換修理の場合も同様についておりますので、安心して修理に出していただけます!!

 

今回の修理のまとめ

1.MacBookのバッテリー交換修理をオススメする理由

アップル正規店でお断りされた、もしくは修理金額が高額で大変お困りの場合

まずは当店にご相談いただき、どれくらいで修理可能かどうか簡単なお見積もりお出しします。

ぜひ、ご相談ください!!

 

2.SkillOneでのMacやSurface製品の修理

今回紹介した以外のMacBookAir以外のバッテリー交換修理も承っておりますので、もしも画面割れやバッテリー交換等お困りでしたらお気軽にご相談ください!!

もちろんMac以外にもSurfaceや、タブレットもお受けいたします。

「この製品は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ★

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

【即日】iPad 10世代の充電ポート交換【データそのまま】

【お盆休み期間中でも毎日営業中】

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様からは、

「いつも使っているiPadが、持っているどのケーブルを使用しても充電できなくなった」

と、お電話にてご相談をいただきました。

お客様がお持ちの純正ケーブルに加え、社外品のケーブルを3本試しても充電の反応がないとのこと。

スマホ、タブレットの故障で「充電できない」という症状は非常に多く、パーツ交換などで修理できるケースも多いため、まずは店舗までお持ち込みいただければ症状を拝見してお見積りできることをお伝えし、そのままご予約いただきました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

iPadやiPhone、その他スマホ、タブレットで充電が反応しない場合、以下の要因が考えられます。

・充電ケーブルの破損

・充電ポート(充電ケーブルの差込口)にゴミ詰まりがあり、ケーブルがしっかりと刺さっていない

・充電ポート部分が故障している

・内部の制御基板が故障している

このうちのどれが当てはまるのかは、お客様へのヒアリングや実際の修理作業などを通し、消去法で特定してゆきます。

 

今回の場合、店頭で受付した時点で

・最初の問い合わせ時に「新品ケーブルでも充電不可」とお客様がおっしゃっていたので、ケーブルの破損ではない

・店頭で確認してみたところ、ケーブルはしっかり充電ポートに刺さっていたため、ゴミ詰まりもない

ということがわかりました。

残りの可能性は「充電ポートの故障」か「基板故障」ですが、基板故障が原因であった事例はかなり少ないため、充電ポート交換で直る可能性が高いと思われました。

とはいえ、基板に問題がある可能性もないわけではありませんので、お客様にも説明のうえ、まずは可能性の高い充電ポート交換を行うこととなりました。

 

3.受付

店頭にて検証用の充電ケーブルをさしてみるも反応はなし。再起動してみても同様でした。

パーツ在庫はありましたので、2時間ほどお預かりして交換を試します。

 

なお、当店で修理するときは、お客様には後ほど端末を受け取りに来ていただくようお願いしております。

お客様からの希望があれば、メールやお電話などで終わり次第すぐ連絡さしあげることも可能ですので、必要な場合はご相談ください。

 

修理方法

1.iPad10 修理中写真

 

 

 

 

 

 

 

まずは、iPadのフロント側からガラス部分を取り外します。

すぐ下には液晶パネルもありますので、これも傷付けないよう取り外し、充電ポートにアクセスしていきます。

扱いを誤るとタッチ反応の不良や映像の乱れの要因ともなってしまうため、この作業には慎重さが求められます。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後の写真

 

 

 

 

 

 

 

 

充電ポートの交換後はしっかりとバッテリーが充電されるようになりました。

充電以外の他の機能についても動作チェックを行い、異常等もありませんでした。

所要時間も2時間程度で終わりましたので、無事に預かったその日のうちにお客様へお返しすることができました!

 

2.お客様への修理完了後ご説明

取り外した充電ポートの端子部分を見てみると、青白い粉のようなものが付着し、かなり錆びついているような状態でした。

恐らく液体による腐食の跡であり、なにかしらの液体が端子にかかってしまったため、ピンが腐食し充電できなくなったと思われます。

このことをお客様にご説明すると、

「ハンドソープが充電ポート付近にかかったことがある」

とおっしゃっておりました。

タブレットで動画を見たり、音楽を聴いたりしながら家事をする方は多いと思われますが、特に台所や洗面台など水回りは液体や不純物が付着してしまうリスクがありますので、十分に注意して使うことをおすすめします!

 

今回の修理のまとめ

✴️SkillOneでiPadのパーツ交換をオススメする理由

今回紹介したように、スキルワン大阪梅田店では、iPadの細かいパーツまで取り揃えて修理対応しております。

さらに、万が一パーツ在庫がない場合は迅速にパーツを発注しておりますので、

「スマホやタブレットを修理に出すと、何週間も預けることになって不便そう…」

と心配されている方もご安心ください。

 

アップル正規店だと、パッと見て大したことない故障に見えても、多くの場合で本体交換(時間もお金もかかる)しか案内されないiPad。

時間やお金の問題から、当店のような修理店に相談する方は日々多くなってきています。

しかし、iPadも機種がかなり多くなり、細かい部分のパーツほど修理手順も複雑なため、パーツ在庫数や技術力の問題で、専門であるはずの修理店でも「時間がかかる」「難しい」としてお断りされるケースもあるようです。

スキルワングループは「全機種対応」を掲げ、修理できる可能性があるならやってみよう!という考えで対応しておりますし、パーツもなるべく多数そろえるようにしております。

お見積もりだけなら無料でお伺いしておりますので、お気軽にお電話又はメールフォームにてお問い合わせください!!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・北新地駅側の通路で、受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」様、洋食「いわむら」様でございます)

iPhoneやandroidのソフトウェアアップデートのやり方♪

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンなんば本店でございます!!

当店は、なんば以外に大阪梅田、京都河原町でもiPhoneiPadAndroid、各種タブレット、MacBookWindowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております☆

今回は iPhoneやandroidのソフトウェアアップデートについてお話いたします。

ソフトウェアのアップデートせずに放置していると、セキュリティが弱くなったりアプリが使用できないといったケースがございます。

 

 iPhoneについて

・ iPhoneの場合は、その製品によってアップデートできる上限がございます。

 最新の  iPhone15シリーズから iPhone XS XRまでは、iOS17までアップデート可能です。

 その以前の iPhoneXや8などは、iOS16までしか上げることができません。

  iPhoneはアップルからのサポートが切れない限りは、アップデートのサポートを受けれます。

 Wi-Fi環境下でもちろん可能です。

❶まずは設定アプリを開く

 

 

 

 

 

 

 

 

❷その後少しスクロールして、一般をタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

❸ソフトウェアアップデートをタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

❹ソフトウェアアップデートあれば表示されるので、下の「ダウンロードしてインストール」をタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

 タップすると、確認画面の後にパスコードが聞かれてダウンロードが始まります。

 アップデートによってはかなり時間がかかるため、夜 iPhoneを触らない時間に充電しながらするのは

 大変オススメです★

 あと、アップデート途中で電源切れたりWi-Fiが途切れて失敗するとパソコンが必要となるので

 要注意!!

 ただ、その場合は有料となりますが当店にてアップデートや初期化のサポートは行えるのでご相談ください!!

androidについて

・androidスマホに関しては、ソフト更新はメーカーによって異なります。

 その製品は1回しかアップデートが効かない製品も多いです。

 GalaxyやGoogleのPixelなどはソフト更新が保証されている場合もございます。

・Galaxy最新モデルの場合

 

 

 

 

 

・Google Pixelの場合

 

 

 

 

 

 

 このように製品によって異なるので注意が必要です。

それでは、手順については例に私が持っているGalaxyをご説明します。

他のスマホもそこまで手順は変わらないかと思います。

 

❶設定アプリを開く

 

 

 

 

 

 

 

 

❷1番までスクロールしていただき、ソフトウェア更新をタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

❸ダウンロードおよびインストールをタップ

 

 

 

 

 

 

 

 

❹ソフトウェア更新があれば出てきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

更新をタップすると、ダウンロードが始まり後にアップデートが開始されます。

アップデートする際は、バッテリー残量が80%以上あるのか確認していただいてから行ってください!!

こちらも iPhone同様にアップデート途中に電源切れたりすると大変面倒なことになってしまいます。

 

今回のまとめ

アップデート方法お分かりいただけましたでしょうか。

なかなか同じスマホでも iPhoneとandroidは違うものです。

方法がわからない、何度やっても失敗する、自分でやってみるのは不安だという方

ぜひ当店にご相談ください!!

30分/5500円(税込)でサポートさせていただきます。

 

あとSkill Oneでは基板修理もさせていただいております。バックアップする前に起動しなくなった、他店で断られて困っているなどありましたらぜひ一度お問い合わせくださいませ!!

 

メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:0020:00

 

SkillOneなんば本店 店舗情報

 

SkillOne なんば本店
06-6645-5020
(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目824
三丁目1階 ビガーポリス112

MacBookAir 2020M1モデルのディスプレイの迅速交換★

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回はディスプレイ破損の【MacBookAir 2020M1モデル】の修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様はお電話でご相談いただきました。

アップルストアにお持ち込みしたが、買い直した方が安く付くぐらいの修理金額を聞いて

すぐさま当店にお電話していただきました。

やはりアップルの正規パーツは高いものです。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

今回は、ディスプレイパーツの交換で問題なく動作することをテストにて確認し発注させていただきました。

海外への発注でしたので日数はいただきましたが、正規店よりかなりお安い金額で修理できることをお客様にお伝えすると

大変喜んでおりました。

入荷した後に、お客様に修理の準備ができたことをお伝えし、ご来店の日時を決定、ご予約となりました。

 

3.受付

お客様がご来店されたら、受付表に必要事項を記入していただき、早速Macをお預かりします。

修理完了は預かってから2時間と予想されましたので、終わり次第ご連絡させていただくこととし

一旦お店を離れていただきました。

お客様からデータが消えないかどうかご心配されておりましたが、

パーツ交換でデータ消えることはほとんどありません。

 

 

3.修理中

こちらが取り外したディスプレイです。

ほぼディスプレイ全体部分が取り替えとなります。


 

修理完了後の状況

1.修理完了後

しっかりと正常に表示されており、正常に動作しております。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

ディスプレイパーツにある、アップルマークやMacBookAirの表記はなくなりますが動作には問題ないので

こだわりがない方であれば何の問題もございません。

万が一、ディスプレイの動作不良が出た場合は初期不良保証(1ヶ月)もございます。

もちろん、画面以外のパーツ交換修理の場合も同様についておりますので、安心して修理に出していただけます!

 

今回の修理のまとめ

1.MacBookAir の画面割れ修理をオススメする理由

アップル正規店でお断りされた、もしくは修理金額が高額で大変お困りの場合

まずは当店にご相談いただき、どれくらいで修理可能かどうか簡単なお見積もりお出しします。

ぜひ、ご相談ください!!

 

2.SkillOneでのMacやSurface製品

今回紹介した以外のMacBookAir以外のディスプレイ修理も承っておりますので、もしも画面割れやバッテリー交換等お困りでしたらお気軽にご相談ください!!

もちろんMac以外にもSurfaceや、タブレットもお受けいたします。

「この製品は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ★

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)