More from: 未分類

スマホからMacBookまで!バッテリー交換でデバイスを長持ちさせる方法★

こんにちは!!阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理パソコン修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

当店ではスマートフォンだけでなく、MacBookやSurfaceなどのバッテリー交換や修理サービスも行っています。「最近バッテリーの持ちが悪い」「充電が途中で切れる」などのお悩みはありませんか?今回は、バッテリー交換の重要性や、当店のサービスについて詳しくご紹介します。

 

◉バッテリー劣化のサインとは?

デバイスのバッテリーは消耗品です。使い続けるうちに劣化し、以下のような症状が現れることがあります。

・充電が早く減る:フル充電しても、半日持たなくなる。

・突然シャットダウン:残量があるのに急に電源が落ちる。

・充電時間が長い:以前よりも充電に時間がかかる。

・デバイスが発熱する:バッテリーが劣化すると異常発熱が起こることがあります。

これらの症状が見られたら、バッテリー交換を検討するタイミングです。そのまま放置すると、最悪の場合デバイスが起動しなくなることもあります。

 

☆当店で対応可能なバッテリー交換サービス

スキルワン京都河原町店では、スマホだけでなく、さまざまなデバイスのバッテリー交換に対応しています。

1. スマートフォン(iPhone・Android)
スマートフォンのバッテリー交換は、最短30分で完了します。iPhoneだけでなく、Galaxy、Xperia、Pixelなど幅広い機種に対応可能です。

2. MacBook
MacBookのバッテリーは、長時間の作業や外出先での使用には欠かせません。劣化が進むと仕事効率にも影響します。当店では、モデルに応じた適切なバッテリー交換を行います。

3. Surface(Pro・Laptop・Goシリーズ)
Surfaceは薄型設計のためバッテリー交換が難しいと言われていますが、当店では専門技術を持ったスタッフが安全に交換を行います。充電ポートやキーボードのトラブルも対応可能です。

4. タブレット(iPadなど)
iPadやAndroidタブレットもお任せください。お子様が使うタブレットのバッテリー交換も多くのご依頼をいただいています。

 

☆当店のこだわりポイント

・純正品質と同等の部品を使用:高品質の部品を使用し、デバイスの性能を損なうことなく修理します。

・データそのまま:バッテリー交換でデータを消去する必要はありません。安心してお任せください。

・迅速対応:スマホは最短30分、PCやタブレットも最短当日で修理可能です。

・保証付き:修理後も初期不良などに対して保証期間を設けています。

 

◉バッテリーを長持ちさせるポイント

交換したバッテリーを長く使うためには、以下のポイントを心がけましょう。

  1. 過充電を避ける
    夜通し充電を続けるのはNG。充電が100%になったらコンセントを外しましょう。
  2. 高温に注意
    暑い車内や直射日光が当たる場所での使用は避けてください。
  3. 定期的なソフトウェア更新
    最新のOSにアップデートすることで、バッテリー効率が改善される場合があります。

 

☆まとめ

スマホ、MacBook、Surfaceなど、バッテリー交換でお困りの際は、

ぜひスキルワン京都河原町店にご相談ください。迅速で安心なサービスを提供いたします。大切なデバイスを長く使い続けるためにも、早めの対応がおすすめです!!

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

Xperia10Ⅳ 液晶破損修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、使っているうちに起動しなくなってしまったXperia10Ⅳの液晶破損修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お客様より☎でお問い合わせをいただきXperia10Ⅳの液晶画面が破損したので修理依頼したいとのご相談を受けました。

☎にてご来店日時を調整させていただき来店予約をしました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

 

お客様にご来店いただき端末を拝見すると、画面の右下のガラスが割れ、液晶が乱れいました。

この症状はフロントパネルを交換すれば改善することを説明させていただきました。

 

3.受付

お客様に修理箇所を説明し、修理時間(1~1.5時間)、価格をお伝えしました。

 

修理方法

1.Xperia10Ⅳ修理前写真

修理前の写真がこちらになります。画面が割れ液晶が乱れているのがわかります。

このような症状でも修理は可能です。

 

2.Xperia10Ⅳ修理工程

それではXperia10Ⅳのフロントパネル交換作業に入ります。

Xperia10Ⅳの分解はバックパネルを外すことから始まります。バックパネル、ケーブル類を外しフロントの仮付けを行います。

交換するフロントパネルが不良ではない事を確認してフロントパネルを交換していきます。

作業時間は1時間30分程度で完了します。

修理完了後の状況

1.修理完了後のXperia10Ⅳ

フロントパネルを交換して液晶もきれいになり、ちゃんと操作もできるようになりました。

最後に動作確認をして修理完了になります。

2.お客様への修理完了後ご説明

再度お客様にご来店いただき修理完了のXperia10Ⅳを確認していただきました。

もちろんデータもそのままで大変喜んでいただけました。

 

今回の修理のまとめ

1.Xperia10Ⅳ修理をオススメする理由

iPhone修理が多い中、当店ではAndroid修理もしております。パーツ在庫もあり即日対応できるように心がけております。

キャリアショップでは端末を預けて数週間かかる、データが消えてしまうなどありますが、Skill Oneではデータそのままで1.5時間程度で修理が完了し、即日返却も可能でございます。

ぜひ一度お問い合わせくださいませ!!

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

Lenovo Z6Pro(L78051)充電不良修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、使っているうちに起動しなくなってしまったLenovo Z6Proの充電不良修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お客様には直接お店でご相談をいただきました。お使いのスマホが充電反応が悪いので修理してほしいとのことでした。

お客様のスマホを拝見するとLenovo Z6Pro(L78051)という機種であまり見ない機種でした。

Lenovo Z6Proは起動している状態で、充電コードをさしても充電口がぐらつき充電反応がしたり、しなかったりの状態でした。

充電口にゴミなどは詰まっておらず充電ポートの交換が必要でした。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お客様とご一緒に端末の状態を確認し、パーツ交換が必要なことをご説明させていただきました。

Lenovo Z6Pro(L78051)の充電ポートはパーツのお取り寄せが必要になります。海外からのお取り寄せの為お時間(1週間から10日程度)をいただきました。

 

3.受付

1週間後お取り寄せパーツが到着しご来店頂きました。受付票に必要事項を記入して頂き、修理時間(1時間程度)をお伝えしお預かりしました。

 

修理方法

1.修理前写真

 

 

2.Lenovo Z6Pro充電不良修理工程

Lenovo Z6Proは背面から分解していきます。バックパネルを外し充電ポートを交換していきます。

作業はすぐに完了します。ですが、Lenovo Z6Proの充電ポートにはSIMスロットも一緒になっているのでちゃんとSIMは読み込むか、電波は受信しているかをチェックしなければいけません。

動作確認をさせていただき問題はありませんでした。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後の充電部分

Lenovo Z6Proの充電反応も良くグラつくこともありません。もちろん電波もちゃんとたっています。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

お客様に再度ご来店いただき、修理完了後のLenovo Z6Proを確認していただきました。

交換前のパーツの一緒にお見せして大変満足していただきました。

 

今回の修理のまとめ

1.Lenovo Z6Proの充電不良修理をオススメする理由

こちらのLenovo Z6Proは日本ではあまり見ない機種になりますが、修理ができないことはありません。

日本では発売されていない機種ですので、海外で使用されいる為、修理パーツは必ずあります。

修理できないので諦めたなどせず、一度スキルワンまでお問い合わせ下さいませ。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

学生の皆さんへ!!Surface修理なら当店におまかせください★

こんにちは!!阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理パソコン修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

当店はAndroidやiPhoneのスマホ修理以外にパソコン修理を専門に扱っており、特にMicrosoft Surfaceの修理に力を入れています。Surfaceはデザインがスタイリッシュで軽量、そして性能も抜群なので、学生の皆さんにとても人気ですよね。しかし、故障や不具合が出てしまうと、授業やレポートに支障が出ることも……。

落下して画面が割れてしまった、、

バッテリー持ちが悪くてコンセントあるカフェを探してしまう、、

バッテリーが膨れてきて画面が浮いている、、

など

そんなときこそ、当店のSurface修理サービスをご利用ください!

 

 

【スキルワンが選ばれる理由①】迅速な修理対応

「修理に出すと、長期間かかりそう…」と不安な方もご安心ください。当店ではSurface修理の専門知識を持ったスタッフが対応し、スピーディーに修理を進めます。部品の取り寄せも可能な限り迅速に行い、最短で当日お渡しできる場合もございます。学生生活で忙しい皆さんにとって、短い修理期間はとても重要です!

【スキルワンが選ばれる理由②】学生さんにやさしい料金設定

Surfaceの修理は高額になりがちですが、少しでも負担を軽減できるよう心がけています。メーカー修理や他店修理店と比べてお財布にも優しい価格設定にて、故障したSurfaceを再び快適に使えるようサポートします。

【スキルワンが選ばれる理由③】丁寧で安心のサポート体制

初めて修理に出す方や、データが心配な方のために、丁寧なサポートと説明を行います。修理中のデータ保護はバッチリです、当店修理作業にてデータが消えてしまったことはございません。

Surfaceが故障したら、ぜひ一度当店までご相談ください。勉強や課題に欠かせない大切なデバイスを、私たちが全力でサポートします!お待ちしております!!

 

あと、

他のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

 

iPadPro12.9(4th)ガラス割れ即日修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンなんば本店でございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、iPadPro12.9(4th)の落下によるガラス割れ修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容と受付

お店に直接ご来店いただき、iPadPro12.9(4th)のガラス割れ修理のご相談内容でした。

お客様はiPadPro12.9(4th)で絵を描いてるとの事で即日修理をしているお店を探していました。

なんば本店で在庫確認をし、修理のご案内をさせて頂きました。

iPadPro12.9(4th)の状態を確認させて頂きました。フロントパネル交換の金額と修理時間をお伝えしました。

 

修理方法

1.iPadPro12.9(4th)修理前写真

 

修理前の状態はこのような状態になります。

フロントパネルの中央から外側へ蜘蛛の巣状の割れがあり大変危険です。

この状態ではiPadで絵を描くことができません。

ではフロントパネル交換の作業にとりかかります。

 

2.iPadPro12.9(4th)修理工程

iPadの画面交換はフロントパネルをきれいに取り外すことが大切です。

なぜならフロントパネル上部にFaceIDのケーブルがあるからです。このケーブルを傷つけてしまうとFaceIDが効かなくなります。特にガラス割れがひどい場合は慎重に作業を行わなければなりません。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のiPadPro12.9(4th)

 

2.お客様への修理完了後ご説明

iPadPro12.9(4th)のガラス割れ修理を2時間ほどで終了し、最後にしっかりと動作チェックを行いお客様に連絡させていただきました。

今回の修理のまとめ

1.appleのiPad修理をオススメする理由

Apple正規店ではiPad修理を行っていません。本体交換になってしまい、データが消えたりします。

データをそのままでiPadを修理するには待ちの修理店で修理するしかありません。

破損状況によっては数時間で修理が完了する場合もあります。

お気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

iPad4世代バッテリー交換:10年以上前のiPadでも問題なし!スキルワン京都河原町店で即日対応

こんにちは!阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!今回は「iPad 4世代」のバッテリー交換をご紹介します。

 

1. バッテリー交換の必要性
長年使用しているiPadは、バッテリーの寿命が来てしまうことがあります。バッテリーが膨らんできたり、充電がすぐに切れてしまう場合、交換が必要です。今回のケースでは iPad4世代ですが、新しい機種から同等の年数が経過している機種でもバッテリー交換に対応しています。

 

2. スキルワン京都河原町店の特徴
スキルワン京都河原町店では「当日お返し」「データそのまま」 のバッテリー交換サービスを提供しています。お客様が心配されるデータ消失のリスクがないため、安心して依頼できるのが特徴です。

3. 実際の交換した後の写真
以下の写真は、iPad4世代のバッテリー交換後の様子です。取り外されたバッテリーが確認できます。このように丁寧に作業を行い、iPadを安全に扱います。

 

4. 10年以上前のiPadも対応可能!
iPad4世代のような古いモデルでも、バッテリー交換が可能です。新しい機種に買い替えなくても、バッテリーを交換するだけで再び快適に使用できます。OSのバージョンはどうすることもできませんが、、

 

☆修理まとめ
バッテリーが劣化してしまった場合でも当店では迅速で安心なサービスを提供しています。古いiPadも問題なく修理できますので、バッテリー交換を考えている方はぜひ一度相談してみてください!

他のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

 

スマートウォッチ Huawei Watch GT3のバッテリー交換

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回はバッテリーの残量の減り方が極端に早くなってしまったHuawei Watch GT3の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様は当店へ直接お電話でご相談をいただきました。

もともと電池の持ちは(最高で)2週間ほど持続する、という謳い文句で販売されていた機種なのですが、

長期間の使用によりバッテリーの劣化が進み、減りが極端に早く1日も持たない状態になってしまっていたようです。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

電池の減りが早い場合、大抵は内臓バッテリーの劣化が原因の為、バッテリーを新品に交換することで改善できます。

幸いバッテリーは取り寄せ可能でしたので、届き次第お客様へ連絡しご来店いただくことになりました。

なお、バッテリー交換やその他パーツの交換にあたって、スマートウォッチ本体が勝手に初期化されたり、データが消えることはありませんので、当店ではデータそのままで修理を行っています。

スマホやタブレット、その他パソコンなども同様なので、修理するのはいいけどデータが消えると困る!とお困りの方もご安心ください。

 

3.受付

バッテリー到着後、お客様へ連絡し店舗までご来店いただいたら、あとはスマートウォッチ本体をお預かりしてバッテリー交換作業を行います。

スキルワンの修理受付は、直接店舗までご来店いただき、受付票に必要事項を記入するだけでOKですので、修理をするスマホやタブレット、スマートウォッチ以外に特に必要なものはありません。

 

修理完了後の状況

修理完了後のHuawei Watch GT3

バッテリーを交換し、充電も問題なく、その他機能も通常通り動作していることが確認できました。

 

古いバッテリーの状態

取り外したバッテリーを観察してみると、わずかながら膨張しているようです。

スマホやタブレット、スマートウォッチに使われているリチウムイオンバッテリーは劣化が進むと内部からガスが発生するため、密閉されたバッテリー内部にガスが溜まった結果風船のように膨れ上がることがあります

スマートウォッチはバッテリーサイズが小さく

 

今回の修理のまとめ

1.スマートウォッチのバッテリー交換修理をオススメする理由

スマートウォッチに内蔵されているバッテリーは、スマホやタブレットと同じリチウムイオン電池です。

リチウムイオン電池は、長年にわたり充電と放電を繰り返すと、劣化して電池容量が小さくなってゆくという特徴があります。貯めておける電力の容量が勝手に小さくなってしまうため、そのぶんすぐに電池切れを起こすようになってしまうわけですね。

どれだけ丁寧に使用していても、バッテリーの劣化は防ぐことができません。そのため、すべてのスマートウォッチはいずれは電池の減りが早くなる運命にあると言えます。

メーカーにもよりますが、スマートウォッチもスマホやタブレット同様にバッテリー交換が可能な機種が多く存在します。とはいえ、専門的な知識を持った作業者が必要ですので、バッテリー交換を行いたい際はメーカーかお近くのスマホ・タブレット等の修理店に相談することをおすすめします。
機種によっては買い換えるよりも安く済むものもありますし、限定モデルなどでデザインが唯一無二のもの、思い出の品など、「簡単に買い換えたくはない」と思うものも、バッテリー交換で再び安定して使えるようにできます。

 

 

2.SkillOneでのスマートウォッチ修理

Huawei Watch GT3以外のスマートウォッチでもバッテリー交換のご相談に乗れますので、まずはお気軽にご相談くださいませ!

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)

学生様に朗報です☆彡MacBook修理も受付中!!

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

学生様に人気の「MacBookPro」

京都なら、美大に通学されている方Macの所有率が高いです。

学校指定で購入するケースが多いみたいです。

そんな中、Appleの保証に加入されない方も多く故障した場合は

残念ながらかなり修理金額が高騰となります、、

因みに補足として、現在の加入金額は下記の通りです。

  Apple Care+加入料金(3年間)※2024年時点
Mac mini 15,400円(税込)
i mac 26,800円(税込)
13インチ Mac Book Air(M2) 27,800円(税込)
13インチ Mac Book Air(M3) 29,800円(税込)
15インチ Mac Book Air(M3) 34,800円(税込)
14インチ Mac Book Pro 44,800円(税込)
16インチ Mac Book Pro 62,800円(税込)
Mac Studio  24,800円(税込)
Mac Pro  74,800円(税込)

 

こちらの金額となっており、

加入されない学生様は多い傾向です。。。

 

今回は、デスクで使用している際に飲み物をこぼしてしまい

まずはキーボードが反応しなくなり

その後通電しなくなり

電源が入らず起動しない状況に陥っておりました。

 

こちらをアップル正規店やAppleストアに修理お持ち込みしても

中身全部ほぼ交換されるため、パーツ代がかなり修理代金として請求されてしまいます。

データも最近のモデルですと、基板に直付けのストレージとなるのでデータ復旧させるのも不可能でございます。

ただ当店ですと、

水没処置によって復旧できるのかどうか拝見することができます。

かなりひどい状態の場合は、水没処置したとしても復旧できないケースがほとんどですが

軽度だったり

水没して日が浅い場合は復旧見込みの確立が上がります。

 

今回に関しては、一度中身拝見してから判断となるため一度お預かりしました。

 

内部検査実施していみると、、

内部にかなり液体が入っていた痕跡が見当たります。

こちらは、

このように基板が腐食しているのがわかります。

これによって起動不良が起きている要因でもあります。

 

全ての部品を取り外し、液体を取り除いていき

基板の洗浄を実施して

再組立てしてみました。

すると、起動確認ができました。

但し、キーボードはやはり反応しないままでしたので

外付けキーボードにて操作するとデータが見れる状態となりました。

基板が故障してなのか、はたまたキーボードのケーブルもしくはキーボード全体の交換が必要なのか

詳しく検査してみないとこれ以上は難しい現状ですが

復旧し操作でき、データが確認取れた段階ですのでお客様は大変お喜びになっており

これ以上は大変金額がかかるため、データ取り出して買い換えをお勧めさせていただきました。

 

あくまでも復旧しデータ取り出しが目的の

水没処置となっておりますので

長期利用する目的ではないことは覚えておいてください!!

 

昔のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)

iPad、Surface、MacBookなども対応します☆★

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

 

学生様がよくご利用される、タブレット端末やタブレットPC

「iPad」「surface」「MacBook」など

画面が割れたり、通電しなくなったり、

もしくは起動不良となったりと様々な故障がございます。

あとは使用頻度が高ければバッテリーの持ちが悪くなり、

出先などカフェにてコンセントがなければ使用できないことに陥ることがございます。

バッテリー交換もほぼ全機種対応しており、

surfaceシリーズのバッテリー交換は、やっている修理屋さんは少ないと存じております。

 

当店だと、事前にご連絡いただければ

パーツご準備させていただくことは可能です!!

「surface」などは、分解を慎重に実施するため比較的長くお預かり時間はいただいておりますので

予めご相談いただければ問題ございません。

 

当店ホームページのお問合せフォームからが面倒でございましたら

Instagramや公式ラインアカウントからのお問合せでも

お受付実施しております。

 

Instagram

↓↓↓

https://www.instagram.com/skillone_skillone/profilecard/?igsh=MTQ1eG5ndzc5OGQyag==

 

LINE

↓↓↓

https://lin.ee/Unc2vAl

 

是非、修理はスキルワンまで!!!!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

AQUOS Zero2 起動不良修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンなんば本店でございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、使っているうちに起動しなくなってしまったパソコンの修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

お客様よりお店に直接ご来店いただきました。

AQUOS Zero2で動画を見ていたら突然起動しなくなったとのご相談を受けました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明と受付

AQUOS Zero2の状態を確認しましたが、全く起動していない状態で充電しても充電ランプが点灯しない状態でした。

まずはバッテリーなどのパーツを試させていただき、パーツで直らない場合は基板修理になる旨をお伝えさせて頂きました。

 

修理方法

1.AQUOS Zero2修理工程

まず、AQUOS Zero2 のバックパネルを外してバッテリーなどのパーツで復旧するかを試させていただきましたが

パーツ交換では起動しなかったので、基板修理に入ります。

AQUOS Zero2より基板を取り外し基板修理を行っていきます。基板のある箇所が故障していたので作業します。

作業に時間はかかりましたが、ちゃんと起動するようになりました。

基板修理はあくまでもデータ復旧が目的となりますので、基板修理を行って起動したら早めのバックアップをお願い致します。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のAQUOS Zero2

AQUOS Zero2はちゃんと起動しました。操作もしっかりとできております。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

お客様にご連絡をし来店していただきました。

お客様にも動作確認していただき、データもチェックして頂きました。

大変満足していただきました。

 

今回の修理のまとめ

1.AQUOSの基板修理をオススメする理由

SkillOneではAQUOSの基板修理も行っております。どうしてもデータを取り出したいけど起動しなくなったなど

ありましたら是非SkillOneまでご相談くださいませ。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112