More from: Xperia 液晶 修理

【大阪なんば】画面が割れて映らないXperia 10Ⅲを即日修理!【スマホ修理】

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、思い切り地面に落として割れてしまい、液晶も映らないXperia 10Ⅲを即日で修理した様子をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回は飛び込みのご来店でご相談をいただきました。

スマホの画面が映らなかったり、電源が入らないと予約やお問い合わせもできませんから、当店は予約のないお客様でもすぐに修理のご相談を受けさせていただくようにしております。

地面に落として画面が映らなくなったというご相談でしたが、電源は入っている様子でしたので、画面パネルの交換を行えば直せると思われました。

 

 

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お客様はできればその日のうちに修理したいとのことでしたが、すぐに修理してくれるところがなかなかなく、あちこち相談していたそうです。

Xperia10Ⅲの画面修理のご相談は普段から多いので、当店は部品をいくつか在庫しておくようにしております。

今回も部品の在庫がありましたので、すぐに修理可能でした。

 

3.受付

その場で修理可能なことをお伝えし、Ⅰ時間30分ほどで完了する見込みであることをお伝えすると、すぐに受付して修理にとりかかることになりました。

受付票に必要事項をご記入いただいたら、後ほど取りに来ていただくようお願いしすぐに修理にとりかかります。

 

 

修理方法

1.Xperia10Ⅲ修理前写真

落下の衝撃により画面パネル内部の有機ELが割れてしまい、画面がほぼ映らなくなっていました。

このように表面の割れは大したことがなくても、内部にダメージが及んで画面が映らなくなるという現象は往々にして見られます。

人間でいうと、「打撲の痕は大したことなかったが、実は骨にヒビが入っていた」といった状態でしょうか。

 

 

2.修理工程

画面が映らなくても、破損した画面パネルを交換すれば高確率で修理可能です。

分解するときに他の部品やケーブル、バッテリーなどが露出するので、それらに不用意に触れたり傷つけたりしないよう、慎重に交換作業を進めます。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のXperia 10Ⅲ画面部分

画面パネルが新品になったことで割れも傷もなくなり、映像もきれいに映りました!

動作チェックを一通り行い、不具合がないことを確認してお返しとなりました。

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

画面以外に故障箇所もなかったですし、直ぐに修理することができましたが、元々スマホの画面は薄くて小さいのでどうしても壊れやすいという弱点を抱えています。

特に近年のスマホの画面は、薄くて軽くて発色も良い有機ELが、これまでの液晶に代わって広く採用されるようになりました。

薄くて軽いのは良いことのように思えますが、やはり衝撃によって割れや故障は起きやすくなっているようです。

修理後も、できる限り衝撃や圧力がかからないよう、十分注意してスマホを扱っていただくようお伝えして返却させていただきました。

 

今回の修理のまとめ

1.Xperia10Ⅲの画面修理をオススメする理由

今回のように、画面が映らないほど壊れていても、一部の部品交換のみで修理できる可能性は大いにあります。

2025年2月現在、Xperia 10Ⅲは発売から結構年数の経過した少し古い機種ではありますが、まだまだ部品は調達可能ですし

・データが消えない

・買い替えるよりもリーズナブル

という大きなメリットがあります。もし画面が壊れても買い替えずに済む可能性は高いので、まずは修理を検討してみることをおすすめします!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

【データ消去なし】画面が映らないXperia 10 マークⅣの修理【即日】

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は地面に落としてから、画面が映らなくなってしまった場合の【Xperia10 マークⅣ】の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回のお客様は店舗に直接ご来店にてご相談をいただきました。

事前に予約があるときが最もスムーズですが、スマホが壊れて電話やメールができない方もおられますので、スキルワンでは飛び込みのご来店でも対応可とさせていただいております。

※予約の方が多数おられる場合など、時間をいただいたり、その日のうちに修理はできないこともあります。

 

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

画面は真っ暗で何も映らない状態でしたが、バイブレーターの振動やアラーム音など、スマホ自体の電源は入っているような様子があったため、画面が破損して映らなくなっていると思われました。

在庫もあり、すぐに取り掛かれる状況でしたので、画面交換修理の代金とかかる時間をご提示したところ、そのままお預かりして修理することとなりました。

 

 

3.受付

今回は直接飛び込みでのご来店でしたので、そのまま受付にて受付票を記入いただき、あとは修理が終わる頃にまた受け取りにご来店いただくこととなりました。

受付が終わったら、早速修理にとりかかります。

 

修理方法

1.Xperia10 マークⅣ 修理前写真

画面が真っ暗で、何も映りません。

表面のガラスにヒビは入っていなくとも、中の液晶パネルや有機ELパネルが先に割れてしまい、画面が映らなくなるケースは機種を問わず非常に多いのです。

 

 

2.修理工程

Xperia10 マークⅣは背面のガラスパネルを取り外しすと内部にアクセス可能になります。

そこからケーブルやカバーを1つずつ取り外してゆくことで、ようやく破損した画面パネルを取り外せるようになります。

背面のガラスパネルは非常に割れやすいですし、途中でカメラや基板などデリケートなパーツが露出することになるので、作業は慎重に行います!!

 

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のXperia 10  マークⅣ 画面部分

新品の画面パネルに交換し、無事に映像が映ることを確認できました!

もちろんタッチ操作も問題ありません。

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

スマホの基本的な機能が正常に動作しているか、一通り動作チェックを行った後、受け取りに来たお客様へスマホをお渡しして修理完了です。

今回のお客様は、他のスマホ修理屋さんで「パーツの取り扱いが無い」と言われ、キャリアショップでも修理は日数がかかると言われ、何件も巡ったり問合せした末に当店を見つけたとのことでしたので、無事に修理が終わってほっとされている様子でした。

 

今回の修理のまとめ

1.Xperia10 マークⅣの画面修理をオススメする理由

画面が映らなくなった、という症状は、今回のように画面パネルの交換修理で改善できることが多いです。

そのうえ、修理は新品のXperiaを購入するのに比べてコストを安く抑えられますし、バックアップができていないデータを失わずに済みます。

 

2.SkillOneでのXperiaの画面修理

スキルワンでは、Xperia 12やXperia 5など、各種Xperiaシリーズの画面修理に対応しております。

2年前の型落ち機種でも、5年前のかなり古い機種でも修理しておりますので、いろんな理由をつけて修理を断られてしまった…とお困りの方も一度ご相談くださいませ。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)

画面割れ&映らないXperia AceⅡを即日修理!

今回は、阪急京都河原町駅から徒歩数分、新京極公園となりのスキルワン京都河原町店で行いました修理についてご紹介します。

 

今回修理したのはSonyの「Xperia AceⅡ(エクスペリアエース マークツー)」です。

2021年に発売された機種で、海外メーカーの格安スマホと同等かさらに安い価格で人気を集めました。

画面サイズが5.5インチと小さいので、大画面スマホは持ちにくいと思っていた方にも評価が高かったようですね。

 

今回はネット検索で当店の事を知ったお客様が飛び込みでご来店。

パーツの在庫もあり、致命的な破損などではないとわかったためすぐにお預かりして修理ができました。

当店は予約なしのお客様でも対応いたしますので、お気軽にお越しくださいませ。

 

店舗に持ち込まれたときは、画面が割れた上に映らなくなり、全く操作できない状態でした。

充電ケーブルを挿すとバイブが振動し、計測上も問題なく充電されていたことから、恐らく液晶パネルが破損して映らなくなっているだけのようです。

 

というわけで、早速お預かりして修理開始!

強力に接着されている裏面パネルを慎重に外し、内部にアクセスします。

 

バキバキの画面パネルを取り外せたら、新しいパネルを取り付けます。

 

修理完了後の様子がこちら。無事画面が映りました!

割れたガラスも液晶も新品になったので、正面から見るだけなら買ったばかりのときのようです。

つやつやの新品のガラスはいいものですね!

作業全体の所要時間はおおよそ1時間30分程度でした。

 

当店はXperiaの修理も幅広く行っており、修理用パーツの在庫もあるため即日で修理できることが多いです。

今回のXperia AceⅡ以外も対応可能ですので、お困りの際はぜひお問い合わせください。

問い合わせフォームはこちら