More from: 背面修理

【京都河原町店】Apple iPhone11【背面修理】

 

阪急京都河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【 Apple iPhone11 】の背面修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご依頼内容

 

「新しいiPhoneはまだ要らないけど水気とガラス片の心配があるから直したい。奇麗になりますか?

 

2.受付時の状態

 

iPhoneの背面パネルの修理依頼はちょくちょくお問い合わせいただきます。

数年前まではとても高額で仕上がりも低品質なイメージがありますが、最近は比較的リーズナブルな価格で提供できるようになったと思います。

今はよっぽどiPhoneが好きな人じゃないと違いは分からない。そんな品質です。

 

3.受付

 

背面破損だけかの確認が重要です。

画面側に傷があると分解時に裂傷が大きくなりフロントパネルの交換が必要になり修理代金が高額になってしまったり、置き型充電Qiが機能しない等で複数個所の修理が必要であれば機種変更をおススメしたりもします。

作業に入るまでは無料診断ですのでご安心ください。

 

 

修理方法

1.分解前の写真

 

 

 

あまりにもバッキバキで破片がポロポロ落ちるのでテープで補強しました。

 

 

2.分解工程

 

背面ガラスは内部フレームに固定されておりそれを剥がして新しいガラスに張り替える方法もありますが、今回は中のパーツを全て載せ変える引っ越しスタイルです。

 

 

上の写真の様に左から右へお引越しをしていきます

パーツ一つ一つに機能がありますので慎重に取り出して移植していきます。

立体パズルの様に組み上げたら完成です。

安心して下さい。ネジが余ることもありません。

 

修理完了後の状況

1.修理完了

 

全てのパーツを移植させてますので、その場で確認できるところは全て確認していきます。

ボタンの押し感やQi充電、スピーカー等々をしっかり確認したら作業は完了です。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

経年劣化ではない箇所は調整が可能です。

たまにハマりが悪くボタンが陥没する事もありますが、その際はご相談いただければ再度調整させていただきます。

 

今回の修理のまとめ

1.iPhoneの背面ガラス修理をオススメする理由

 

背面が割れている状態で使用しているデメリット

水分の侵入

破片での二次被害

ダサい

等があります。

ケースで見えなくなっても割れていることには変わりないので、振動に弱くなり内部ケーブルが断線してしまうなども少なくありません。

 

2.SkillOneでの背面修理

 

事前にお問い合わせ頂ければパーツをご用意して即日返却可能な技術があります。

お色や状態によっては確認作業からおこないますのでご了承ください。

修理前にしっかりお客様と相談してから作業に入りますので、お気軽に相談してください。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)