More from: 京都 iPad 修理

【iPadの充電ができない?】当店なら充電ポート交換も即日対応可能!

こんにちは、スキルワン京都河原町店です☆

 

「ケーブルを挿しても充電されない」「角度を変えないと反応しない」
そんな症状でお困りのiPad、原因は充電ポート(ドックコネクタ)の故障かもしれません。

本日は、当店「スキルワン」で実施したiPadの充電ポート交換修理の様子をご紹介します。

 

■ 作業のポイント:高い技術が求められる”ハンダ作業”

iPadの充電ポートは、本体内部の基板に直接ハンダで接着されています。
そのため、ただ分解するだけでなく、繊細なハンダ取り外し作業と、新しいパーツの精密なハンダ付け作業が必要です。

下記は、修理作業中の写真です。

 

わずかなミスで基板が損傷してしまう可能性があるため、高度な技術と豊富な経験が不可欠です。

修理完了し、このように無事充電ができるようになっています。

 

■ 当店ならではの強み

当店では、こうした基板修理技術に長けた専門スタッフが常駐しており、
パーツ在庫があれば最短2〜3時間程度での即日修理が可能です。

しかも修理中、iPad内部のデータはそのまま保持できます。
大切な写真やアプリ、設定も失われることなく、修理後すぐにいつも通りお使いいただけます。

 

■ 他にもこんなご相談が増えています

  • iPadが全く反応しない

  • 充電マークは出るが増えていかない

  • 差し込み口がグラついている

  • 異物が詰まってしまった

このような症状が出ている場合は、お早めにご相談ください!!


iPadだけでなく、iPhone・Android・タブレットの修理にも対応しています。

郵送修理にも対応中!
遠方の方もお気軽にご利用いただけます。LINEや電話でもご相談可能です。

 

ぜひこちらからお問い合わせください!!

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

iPad4世代バッテリー交換:10年以上前のiPadでも問題なし!スキルワン京都河原町店で即日対応

こんにちは!阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!今回は「iPad 4世代」のバッテリー交換をご紹介します。

 

1. バッテリー交換の必要性
長年使用しているiPadは、バッテリーの寿命が来てしまうことがあります。バッテリーが膨らんできたり、充電がすぐに切れてしまう場合、交換が必要です。今回のケースでは iPad4世代ですが、新しい機種から同等の年数が経過している機種でもバッテリー交換に対応しています。

 

2. スキルワン京都河原町店の特徴
スキルワン京都河原町店では「当日お返し」「データそのまま」 のバッテリー交換サービスを提供しています。お客様が心配されるデータ消失のリスクがないため、安心して依頼できるのが特徴です。

3. 実際の交換した後の写真
以下の写真は、iPad4世代のバッテリー交換後の様子です。取り外されたバッテリーが確認できます。このように丁寧に作業を行い、iPadを安全に扱います。

 

4. 10年以上前のiPadも対応可能!
iPad4世代のような古いモデルでも、バッテリー交換が可能です。新しい機種に買い替えなくても、バッテリーを交換するだけで再び快適に使用できます。OSのバージョンはどうすることもできませんが、、

 

☆修理まとめ
バッテリーが劣化してしまった場合でも当店では迅速で安心なサービスを提供しています。古いiPadも問題なく修理できますので、バッテリー交換を考えている方はぜひ一度相談してみてください!

他のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)