More from: 京都 アクオス 修理

【 Wish4 】音が鳴らないを即日改善!!!

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は落としてから、音が鳴らなくなってしまった場合の「AQUOS Wish4」の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

 

スマートフォンを家の絨毯に落とした際にスピーカーから音が出たり出なかったりするようになったり、

YouTubeとかを観ているときにボリュームを操作していないのに、音量が勝手に小さくなり聞こえなくなる時がある。

 

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

 

音楽を聴くときに音が出る下部にある箇所を通称「ラウドスピーカー」と言います。

電話中に耳にあたる部分は通称「イヤースピーカー」と呼ばれたりします。

今回はYouTube中に音が出ない現象ですので「ラウドスピーカー」が原因と考えられます。

 

 

3.受付

 

ご来店時には音が鳴っており音楽を再生すると、ボリュームキーは触っていないのに徐々に小さくなっていく不思議な現象でした。

分解前ですので正確なことは断言できませんが、ラウドスピーカー関係で異常が発生しているのは確実なようです。

 

 

修理方法

1.Wish4の修理前写真

 

 

アクオス ウィッシュシリーズは画面側から分解する少し難易度が高い修理です。

アクオスはパーツの入手も難しく、iPhoneがメインのお店ではメーカーと名前の時点でお断りされることも多いみたいです。

今回のお客様も同様に2,3店舗問い合わせされたそうです。

 

2.Wish4修理工程

 

 

画面パーツを壊さないように慎重に分解した所がこちらです。

銀色のプレートの赤枠の下にスピーカーパーツが設置されてます。

プレートを外して故障個所がないか確認していきます。

 

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のスピーカー部分

 

動画が載せれないのが残念ですが無事修理完了です。

動作確認のために20~30分ほど音楽再生しても音は途切れることなく流れています。

 

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

実際に操作して頂き確認していただきます。

最大音量自体が大きくなったと仰られ問題なさそうです。

経過観察が必要な症状ですので、一週間ほどは再対応可能です。

 

 

今回の修理のまとめ

1.AQUOS Wish4のスピーカー修理をオススメする理由

 

Wish4は発売から日は浅くまだまだ使用可能な現行機種です。

画面も大きくエントリーモデルとしては優秀なスマートフォンですので、買い替えより即日返却可能な修理をオススメします。

 

 

2.SkillOneでの国内メーカースマホの修理

 

スキルワングループでは国内メーカー、海外メーカー問わず全機種対応可能です。

パーツ在庫も豊富に揃えておりますので急な故障にも基本的に対応可能です。

まずは一度お気軽に無料相談をご利用ください。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020

(営業時間11:00-20:00)

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)