More from: バッテリー交換

【京都河原町店】HUAWEI Watch GT2 Pro 46mm【バッテリー交換】

 

阪急京都河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【 HUAWEI Watch GT2 Pro 46mm 】のバッテリー交換をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

 

「普段から使用しているスマートウォッチの電池が一日持たなくなってきた、最新モデルより形状が気に入っているのでバッテリー交換ができるお店を探している。

出来ればヘルスケアで使用しているので2~3日で受け取りたい。」

 

2.スマートウォッチのニーズ

 

最近、スマートウォッチのバッテリー交換のお問い合わせは増えてきています。

昔みたいに性能が段違いでバッテリー交換より買い換えを検討される方より、今の性能で十分だから安く長く使い続けたい方が増えているようです。

メーカーに依頼した場合、型落ちの為に対応不可とお断りされることも少なくないようですので、当店にお声がかかりました。

 

3.受付

 

ほとんどの修理業者がスマートウォッチを受付してくれない理由は簡単です。

バッテリーの種類が分からない。入手できない。

分解方法が分からない。難しい。

大体上記が多いと思います。

当店はありがたいことにスマートウォッチのご依頼が多いので、豊富な知識と経験でよっぽどニッチな機種でない限り対応可能です。

 

 

修理方法

1.分解前の写真

 

 

 

今回の機種は比較的安全に分解できるネジ式です。

ちっさいネジをちっさいネジ回しで慎重に取り出します。

ちっさいネジは精密に作られているので少し力加減を間違える、または大きさが違うドライバーを使用するとすぐに使用できない状態、通称ナメてしまいます。

 

2.分解工程

画面側、充電側ふたつに分断できるタイプですのでパカッと開けます。

 

右側の四角い黒いのが今回交換するバッテリーです。

この機種はバッテリーの付け外しにハンダ作業が必要ですのでここで難度が上がります。

他の箇所にダメージを与えない様に慎重に外し、新しいバッテリーを取り付けて完成です。

 

修理完了後の状況

1.修理完了

 

充電がたまることや動作に問題がないかしっかり確認します。

スマートウォッチは起動時に専用充電器が必要であったりすることが多いので、修理店に持っていかれる際はお気を付けください。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

お客様自身にも動作の確認をして頂きます。

バッテリーを付け替えた後すぐは馴染むまでに時間がかかることもございますので、当店では一か月のパーツ補償を設けております。

ヘルスケア使用であったり、さりげなく通知を確認する大切なスマートウォッチですのでご安心してお預けいただけるかと思います。

 

今回の修理のまとめ

1.スマートウォッチのバッテリー交換をオススメする理由

 

冒頭でもご説明した通りスマートウォッチの性能は横並びになってきております。

性能が一緒なら気に入った腕に馴染んでいるデザインの愛機が一番。

バッテリー交換なら高くても約15,000円以内で可能な事がほとんどです。

今回の機種ですと税込み12,980円「2025/4/1現在」ですので新機種を購入するよりお手軽に使用できます。

 

2.SkillOneでのスマートウォッチのバッテリー交換

 

事前にお問い合わせ頂ければバッテリーをご用意して即日返却可能な技術があります。

型番によってはまずはお持ちいただきバッテリー確認の作業からおこないますのでご了承ください。

修理前にしっかりお客様と相談してから作業に入りますので、お気軽に相談してください。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

年末年始前にスマホ修理!バッテリー交換や画面修理は早めがおすすめ!

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

年末年始が近づくと、スマホを使う機会が一気に増えますよね!

帰省、旅行、大切な人との連絡や写真撮影など、スマホが大活躍する時期です。でも、こんなときに限って「充電の減りが早い」「画面が割れたまま」など、スマホの不調が気になる方も多いのではないでしょうか?

スキルワンでは、年末年始に安心してスマホを使っていただけるよう、バッテリー交換や画面修理を即日対応で行っています。スマホのトラブルはぜひ早めに解決しておきましょう!

年末年始に多いスマホトラブルとは?

この時期特有のスマホトラブルとして、次のような例があります。

1. バッテリーの劣化による不具合

• 年末年始は外出が増え、寒さが原因でバッテリーの持ちが悪くなりがちです。特に劣化したバッテリーは、寒いと突然シャットダウンすることも。

2. 画面割れ放置によるタッチ操作の不具合

• 割れた画面をそのまま使っていると、タッチが効きづらくなったり、表示がおかしくなったりすることも。写真を撮ろうとして操作できない…なんて事態は避けたいですね。

3. 大切なデータが消えるリスク

• バッテリーや画面のトラブルを放置すると、最悪の場合データが消えてしまうことも。特に、家族や友人との写真や連絡先は失いたくない大切なデータです。

スキルワンで安心!修理サービスの特徴

スキルワンでは、年末年始前のスマホトラブルに迅速に対応します。

即日対応:バッテリー交換や画面修理は最短30分で完了!

データそのまま大切な写真や連絡先をそのまま残して修理します。

全機種対応:iPhoneはもちろん、Androidの最新モデルまで幅広く対応。

高品質な部品を使用修理後も安心して使える高品質なパーツを採用しています。

年末年始は予約が埋まりやすい!早めの修理がおすすめです!

年末年始は修理の需要が急増するため、当日予約が難しい場合もあります。スキルワンでは事前予約も承っていますので、お早めにご相談ください!

お客様の声をご紹介

「旅行前にスマホを直したくてスキルワンに依頼しました。バッテリー交換も画面修理も即日対応で、データもそのまま。これで年末年始も安心してスマホが使えます!」

年末年始の前にスマホのメンテナンスを!

寒い季節や年末年始は、スマホのトラブルが発生しやすい時期です。スキルワンでは、バッテリー交換や画面修理を即日で行い、データもそのままお返ししています。

トラブルを未然に防ぎ、大切な思い出を残すためにも、ぜひスキルワンにお任せください!

お問い合わせ・ご予約はこちら

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【なんば本店宛11:00~20:00】

★ラインお問い合わせはこちらをクリック!【24時間受付中!※ご返信は営業時間内となります】

お客様の大切なスマホを、また快適に使えるようサポートいたします!

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

iPhone14が落下でバッテリー発火!?スキルワンの修理でデータそのまま復活!

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

スマホは私たちの日常生活に欠かせない存在ですが、思わぬ事故が起こることも。今回ご紹介するのは、iPhone14を誤って落としてしまい、バッテリーが発火。その結果、起動しなくなってしまったお客様のケースです。この深刻な状況を、スキルワンの修理で見事に復活させました!データもそのままという結果にお客様も大満足。詳しい修理内容をお伝えします!

【落下で発火!?iPhone14のトラブル】

お客様が来店されたときの状況は以下の通りです。

• 症状:iPhone14を高い位置から落下させ、バッテリーが発火。画面が割れ、端末が完全に起動しなくなった。

• 状況:大切な写真や仕事のデータが入っており、何とかして復旧したいとのこと。

発火によるダメージがバッテリーだけでなく、内部基板や画面にも影響している可能性がありました。しかし、迅速な判断と技術で早速修理に取り掛かりました。

【修理内容:バッテリー&画面交換】

1. 端末の診断

• まずは、端末内部の損傷をチェック。発火の影響でバッテリーが膨張し、画面内部にも損傷が見られました。

2. 安全確保とバッテリー交換

• 発火したバッテリーは速やかに取り外し、安全基準を守りつつ新しいバッテリーに交換。

3. 画面の修理

• 発火の熱で壊れた画面も高品質の交換パーツを使用し、新品同様に復元しました。

4. データ確認

• 修理後、端末を起動してみると、内部のデータは全てそのまま残っていました!お客様もこれには安心された様子でした。

【修理時間と費用】

• 修理時間:約90分

• 修理費用:バッテリー交換+画面交換の価格でご提供

「即日対応」でデータそのまま復旧するというスキルワンの技術力を実感いただけたと思います。

【お客様の声】

修理後のお客様からはこんな嬉しいコメントを頂きました!

「バッテリーが発火してしまったので、もうダメだと思っていました。でも、スキルワンさんのおかげで元通りになり、大切なデータも残っていて本当に感謝です!」

スマホは大切なデータの宝庫。復旧できたことで、安心して使い続けて頂ける結果になりました。

【まとめ:iPhoneの修理はスキルワンにお任せ】

バッテリーの発火や画面割れなど、スマホのトラブルは突然やってきます。スキルワンでは、どんな深刻な状態でも迅速かつ丁寧に対応し、データそのままでお返しすることを目指しています。

「もうダメかも…」と思う前に、ぜひスキルワンにご相談ください。あなたの大切なスマホを元の状態に戻すお手伝いをいたします!

お問い合わせ・ご予約はこちら

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【なんば本店宛11:00~20:00】

★ラインお問い合わせはこちらをクリック!【24時間受付中!※ご返信は営業時間内となります】

お客様の大切なスマホを、また快適に使えるようサポートいたします!

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

スマホのトラブルもすぐ解決!スキルワンなら安心の修理対応でお悩み解決!

「スマホが壊れたけど、どこに修理を頼めばいいかわからない…」そんな悩みをお持ちの方、多いのではないでしょうか?スマホは今や生活に欠かせないアイテムですから、故障したときのストレスは大きいですよね。そんな時こそ、スキルワンにおまかせください!私たちは、スマホのあらゆるトラブルに対応し、迅速かつ確実に修理を行います。

スキルワンが選ばれる理由

1. 全機種対応!どんなトラブルもOK!

「古い機種だから修理できないかも…」「最新機種だから対応してるかな…」そんな心配は無用です!スキルワンは、全機種に対応しているため、AndroidやiPhone、Surface、パソコンなど、機種に関わらず修理が可能です。画面割れ、水没、バッテリー交換、さらには基盤修理まで、どんなトラブルでもお任せください。

スキルワンロゴ

2. 即日修理で、すぐに使える!

スマホを預けるのは不安ですよね。スキルワンではほとんどの機種の即日修理が可能です。忙しい方でも、その日のうちに修理が完了し、すぐに使えるようになります。「時間がないけどすぐに直したい」という方にピッタリ!

 

3. データはそのまま!

スマホが壊れても大切なデータを失いたくはありませんよね。スキルワンでは修理を行う際、データに触れることなく、安全に修理を進めます。データがそのままの状態でスマホをお返しするので安心してお任せいただけます。

 

4. 水没も基盤修理もOK!難しい修理も対応!

水没してしまったスマホや基盤が故障した場合でもスキルワンなら高度な技術で対応可能です。他店で修理が難しいと断られたスマホも、ぜひ一度ご相談ください。

修理実績が豊富だから安心!

スキルワンは、これまで多くのお客様のスマホトラブルを解決してきました。豊富な修理実績があるからこそ、どんな症状にも対応できる自信があります。お客様からも「他のお店では直らなかったけど、スキルワンで直った!という嬉しいお声をたくさんいただいております。

スキルワンならこんな症状も修理可能!

• スマホの画面割れ

• バッテリーの劣化による電源トラブル

• 水没による起動不良

• 基盤の故障やパーツの交換

• その他、突然の不具合や動作不良

「こんな症状でも大丈夫かな?」というご心配も、まずはお気軽にご相談ください!無料での診断を行っております。

今すぐお問い合わせください!

スマホのトラブルで困ったときは、スキルワンにまずご連絡を! お電話、メール、ライン、またはWebサイトからの問い合わせが可能です。修理のご相談はもちろん、料金や修理時間に関する質問もお気軽にどうぞ。あなたの大切なスマホをまた安心して使えるように全力でサポートします!

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【なんば本店宛11:00~20:00】

★ラインお問い合わせはこちらをクリック!【24時間受付中!※ご返信は営業時間内となります】

 

大切なスマホの修理は、安心・確実なスキルワンにお任せください!

 

店舗情報

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

iPhone SE2のバッテリー交換30分~

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、iPhoneSE2のバッテリー交換修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

iPhoneSE2のバッテリー持ちが悪く、1日はとても持たないとの事でご相談頂きました!

2.お客様への修理予定箇所ご説明

バッテリーの最大容量の項目を拝見させて頂いた所、78%というバッテリーの劣化がとても進んでいた状態でした。

iPhoneSE2はコンパクトな代償でそこまでバッテリー持ちが良くないので、これでは半日すら持たない可能性があります。

3.受付

当店ではiPhoneシリーズのバッテリーはiPhone4s~14ProMaxまで常時在庫しておりますので即日でご対応可能です。

勿論在庫がない場合でも直ぐにお取り寄せさせて頂きます!

今回は30分程度頂き、了承頂きましたので早速交換させて頂きます。

修理完了後の状況

1.修理完了後

古いバッテリーは柔らかくなり、リチウムが劣化している状態でした。

新品に交換し、充電、放電共に動作は問題ありませんでした!

2.お客様への修理完了後ご説明

当店ではバッテリー交換修理に1ヶ月の保証が付いておりますので、安心して修理に出して頂けます☆

今回の修理のまとめ

1.バッテリー交換オススメする理由

iPhoneもAndroidもそうですが、バッテリーが劣化すると持ちが悪くなるだけではなく、起動しなくなったりする場合があります。最悪なケースではバッテリーが膨張して来ることも!膨張すると液晶画面を壊してしまったり、爆発する危険性もあります!!

ケースにつけていて膨張してるけど気づかなかったっていう方も多いので、今一度お手持ちのスマホをケースから出して確認してみて下さい☆

スキルワンでは全機種の修理を行っていますので、是非ご相談下さい!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOneなんば本店 店舗情報

 

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112

SONY XPERIA Z2tablet即日バッテリー交換!

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は起動しなくなってしまったXPERIA Z2tabletバッテリー交換修理内容をご紹介します!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

 

当店のホームページを見てご来店されたお客様。

 

「XPERIAのタブレットの電源が入らないのですが修理できますか?」

「しばらく使用せずに放置していた」

「久しぶりに使おうと思って充電ケーブルを差し込んでいても一切電源が入らない」

 

とのご相談内容でした。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

 

早速型番を確認したところ、「XPERIA Z2tablet(SO-05F)」と判明。

 

Z2tabletのバッテリー交換修理受付

 

電流を測ったところ全く電流が流れていない状態。

 

  • バッテリーが劣化しているかもしれない
  • バッテリー交換で直る可能性が高い
  • ちょうど在庫があるため即日修理可能
  • 時間は2時間ほどで完了予定

 

とご説明いたしました。

 

3.受付

 

「直る可能性が少しでもあるなら是非!」

と仰っていただき、修理を承ることとなりました。

受付票に電話番号もご記入いただき、

終わり次第ご連絡いたしますとお伝えし、端末をお預かりいたしました。

 

修理方法

1.Z2tablet修理前写真

 

修理前に改めて電流を計測。

Z2tabletの電流チェック

Z2tabletの電流チェック

 

電流チェッカーに「0.00A」と表示されております。

次に充電ケーブルの差込口にぐらつきがないかを確認。

ぐらつきもなく、角度を変えても0.00Aのままでした。

 

やはりバッテリーの劣化の可能性が高いと判断。

早速バッテリー交換作業に取り掛かります。

 

2.Z2tablet修理工程

 

Z2tabletのバッテリー交換をする際は液晶画面側から開けていきます。

開ける際、無理やり力を加えると画面のガラスが簡単に割れてしまうため

ヒートガンを使い、慎重に取り外します。

 

Z2tabletの画面開け方

Z2tabletの画面開け方

 

少しずつ開いてきましたが油断できません。

上の写真の通り、内部には多くのケーブルがありますので

これらを断線させないよう注意しなければなりません。

 

綺麗に液晶画面を外し、新しいバッテリーを取り付けました。

電源ボタンを押してみると・・・起動しました!

 

その後問題なくバッテリー残量数値が増えていくのも確認。

外した画面側のテープも綺麗に貼り替えて修理完了。

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のZ2tablet端末

 

バッテリー交換を行い、無事起動するようになった端末。

 

Z2tabletバッテリー交換後写真

Z2tabletバッテリー交換後写真

 

お客様がどれだけ充電しても起動しなかったのですが

バッテリーの劣化により起動しなかったようです。

2時間ほどで完了しましたのでお客様に完了のお電話をいたしました。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

お電話差し上げてすぐ、お客様が端末の引取にご来店。

「即日、しかも2時間もかからず修理してもらえて助かりました!」

ととても喜んでいただけました。

今後は動画視聴用に使用していきたいとのことでした。

 

当店の保証期間のご説明、動作に問題ないかご一緒に確認させていただき

問題ないことを確認し、端末をお渡しいたしました。

 

今回の修理のまとめ

1.XPERIAタブレットのバッテリー修理をオススメする理由

 

SONYから発売されている、XPERIAのZシリーズのtabletは今でも根強い人気があり

現在でも「XPERIAのタブレットのバッテリー交換可能ですか?」とお問い合わせを頂きます。

ちなみにZシリーズのtabletは下記4種類となります。

 

  • Xperia tablet Z(SO-03E、SGP312)
  • Xperia Z2 Tablet(SO-05F、SOT21、SGP511、SGP512)
  • Xperia Z3 Tablet Compact(SGP611、SGP612、SGP621、SGP641)
  • Xperia Z4 Tablet(SO-05G、SOT31、SGP711、SGP712)

 

Z4tabletを最後にSONYのXPERIAタブレットの発売が途絶えてしまったため

長年愛着を持って使用されている方が多いようです。

 

今回バッテリー交換を行ったZ2tabletも発売日が2016年1月、とかなり期間が経っていますが

バッテリー交換を行えばネットサーフィン・動画視聴で問題なく使用可能です。

 

  • 自宅で眠っているXPERIAのタブレットがある
  • XPERIAのタブレットを使用しているがバッテリーが劣化してきたと感じる
  • XPERIAのタブレットのバッテリーが膨張してきた

に当てはまる方は一度バッテリー交換を検討してみてはいかがでしょうか。

 

2.SkillOneでのXPERIAタブレットのバッテリー交換修理

 

スキルワン大阪梅田店では上記XPERIAタブレット4機種のバッテリーを通常在庫しており

即日でのバッテリー交換可能です! 当店以外の店舗、

  • スキルワンなんば本店
  • スキルワン京都河原町店

の2店舗でもバッテリー交換、即日修理対応しております。

 

  • 他の修理屋さんで対応していないと断られてしまった
  • 他の修理屋さんでバッテリー交換時に画面が割れるから画面交換代も必要と言われた

と時々お客様からお問い合わせいただきますがスキルワン全店では上記のような事はございません。

安心してスキルワンにおまかせいただけますと幸いです。

もちろんデータは消えることなく、データそのままで修理可能でございます。

 

前述の通り、現在でもXPERIAタブレットは人気があるため稀に在庫がないことがありますので

下記よりご予約またはお問い合わせいただけましたらすぐご対応・確認いたします!

(バッテリーの取り置きも可能でございます)

お気軽にお問い合わせくださいませ。

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)

〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(大阪駅前第2ビルの南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

【Xperia Z3 Tablet Compact】バッテリー交換修理!

Xperia Z3 Tablet Compactは薄型軽量でサイズも名前通りコンパクトで未だに人気があるタブレットです。

珍しい国産のタブレットで壊れにくい事でも有名ですが、バッテリーに関してはそうはいきません。バッテリーは消耗品なので定期的に交換を要するものです。

バッテリーが完全に消耗すると起動しなくなったり、突然電源が落ちるようになってしまったりという事が起こるようになります。

今回ご紹介するのは暫く使わずに放置していたら動かなくなってしまったXperia Z3 Tablet Compactのご紹介です!

まずは店頭にお持ち込み頂き状態を確認させて頂きました所、充電ケーブルを差してもバッテリーが充電されている様子がありませんでした。

暫く放置していた事でバッテリーが完全に放電され、充電出来ない状態になっていることが分かったので早速バッテリー交換をしていきます。

分解完了です。Xperia Z3 Tablet Compactは画面から外して分解していく機種なので、非常に難易度が高いです。

素人が分解すると簡単に画面が割れてしましますが、当店は無害な化学薬品と熟練の技術で壊すこと無く分解していきます。

バッテリー交換後は問題なく起動し、20箇所以上にも及ぶ動作確認も全て問題ありませんでした。

もちろん、データもそのままです!

当店のバッテリー交換修理の目安時間は2~3時間程度となっております。

突然起動しなくなった!などがございましたら是非スキルワンにお任せください!!

 

Xperia公式の修理料金はこちら

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

※「ブログを見た」とお伝えいただけますとスムーズにご対応可能です!

スマホ、タブレットのバッテリー交換はスキルワンにおまかせ!

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

スマートフォンのバッテリー寿命が短くなってきたと感じたことはありませんか?一度は経験したことがあるのではないでしょうか。スマホのバッテリーは使用回数や経年劣化によって徐々に劣化していきます。ですが、バッテリー交換には高い費用やデータの消失のリスクがあると思われがちです。しかし、スキルワンならバッテリー交換の費用も安く、データもそのままの状態で修理することが出来ます。

今回はスマホのバッテリー交換に困っている人に向けて、スキルワンの魅力的なサービスについてご紹介します。

バッテリー交換は安い!

スキルワンではバッテリー交換の費用が非常にリーズナブルです。他の修理店と比べてもスキルワンは地域最安値を実現しています。スマホのバッテリー交換は、Apple Storeなどの正規店では高額な費用が掛かることが多いです。例えば、iPhoneのバッテリー交換の場合、正規店では11800円~の価格帯ですが、スキルワンでは4400円~交換することが可能です。さらに、iPhone以外のAndroidも同様の安さを実現しています。スマホのバッテリーの寿命が短くなってきたら、ぜひスキルワンのバッテリー交換サービスを利用してみて下さい。

データはそのまま!

バッテリー交換をする際に、一番心配なのはデータの消失です。スマホには大切な写真や連絡先、メモなどのデータが詰まっているため、それを失うことは避けたいですよね。しかし、スキルワンならばデータの消失の心配は必要ありません。修理の際にはデータをそのまま残すことが出来るため、安心してバッテリー交換を行うことが出来ます。大切なデータを失うことなく、スマホのバッテリー寿命を伸ばすことが出来ます。

まとめ

スキルワンでは、スマホのバッテリー交換を安く、かつデータはそのままで修理を行うことが出来ます。バッテリー寿命が短くなってきたら、新しいスマホを買う前にぜひスキルワンにお問い合わせ下さい!

お問い合わせフォームはこちら

バッテリー交換は最短30分で修理が完了するため、待ち時間も短く済みます。今まで高額な費用やデータ消失のリスクに悩まされていた方も、安心して修理を依頼することが出来ます。ぜひ一度、スキルワンのバッテリー交換サービスを利用してみて下さい。

地域最安値!データそのまま!即日修理!

中のデータはそのままでiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を即日行っています!

当店では修理後も安心の全機種で交換パーツに対して1ヶ月の保証がついております!

※難易度の高い修理などはお預かりする場合がございます。

※在庫が無い場合はお取り寄せが必要です。

※内部データに関しては事前のバックアップ等を推奨しております。

※保証は初期不良の場合に限ります。

 

iPhone、iPad、iPodの修理料金はこちら

AppleストアでのiPhone修理料金はこちら

 

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

スキルワン なんば本店

〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3-8-24
ビガーポリス112日本橋三丁目1階
TEL:06-6645-5020
営業時間11:00~20:00
定休日:なし

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

古いタブレットの修理もお任せ! Xperia Z3 Tablet Compactのバッテリー交換

今回は、大阪駅前第二ビルの地下二階、JR東西線「北新地」駅すぐのスキルワン大阪梅田店にてご依頼があったXperia Z3 Tablet Compactのバッテリー交換についてご紹介します。

ソニーが販売しているXperiaシリーズは、テレビやデジカメが得意なソニー独自の映像技術・カメラ技術が詰め込まれており、国産スマホの中でも特にユーザーが多く、海外でも人気のあるモデルです。

 

そんなXperiaですが、実はタブレットのシリーズもかつて販売されていました。その中の1つが今回のXperia Z3 Tablet Compactです。

2014年に発売された8インチの画面を持つタブレットですが、重さが270グラムという、当時のタブレットの中ではかなり軽量な点や、薄くて持ちやすいデザインで人気を博した機種です。

発売からもう8年以上は経過している機種ですが、インターネットの閲覧など基本的なコンテンツは十分利用可能ですし、Xperiaという国産ブランドに愛着があり、なるべく長く使おうとされる方が今でも多いタブレットです。

 

しかし、どれだけ丁寧に使っていても、どうしてもバッテリーの劣化は進んでゆきます。今回持ち込まれたZ3 Tablet Compactも、「電池の減りが早くなっている」とご相談をいただきました。

当店では、発売から年月のたった古いスマホやタブレット機種の修理も承っております。

何年も前の機種でも、探せば修理用パーツが手に入るケースは多いですし、今回は店舗に交換用バッテリーの在庫がありました。故障や破損の程度にもよりますが、店舗に在庫があれば、即日で修理することも可能です。

バッテリーを交換するには、前面の液晶パネルを外す必要があります。強力な両面テープでがっちり固定されているので、圧力をかけすぎて割ったりしないよう、慎重に作業しなければなりません。

 

新しいバッテリーを取り付け、正常に充電されるかなど動作チェックを行い、問題なければ端末を組み上げます。

今回の作業に要した時間は、およそ3時間程度でした。

 

2022年8月現在、Xperia Z3Tablet Compactのバッテリー交換料金は10,780円(税込)となっております。

料金は変更となることもございますので、気になる方はお問い合わせくださいませ。

お問い合わせフォームはこちらから

増加中! Androidスマホのバッテリー膨張も対応いたします

スキルワンはなんば本店のほか、大阪駅前第2ビルにあります「大阪梅田店」、京都の新京極通にある「京都河原町店」の3店舗を展開しております(2022年6月現在)

スキルワン全店でiPhone・Androidスマホ・iPad・Androidタブレットの修理対応を行っておりますが、ここ数ヶ月はバッテリーが膨張しているAndroidスマホの修理のご依頼を非常に多くいただいております!

特に、発売から3~4年程度経過している機種のバッテリー膨張が非常に多くなっていますね。

 

スマホなど一般的な電子機器に使われているリチウムイオンバッテリーは、使えば使うほど自然と劣化していく特徴を持っています。

スマホのように毎日長時間使用し続ける機器の場合、おおよそ2~3年を境に

・電池の減りが早い

・残量がまだ残っているはずなのに、勝手に電源が切れる

という症状が現れるようです。多くは電池の減りが早い程度の症状で済むことがほとんどですが、使い方や環境によってはバッテリーの劣化が激しく進み、内部でガスが発生して膨張することもあります。

 

お使いのスマホが購入から2~3年経過していて、以下のような状態になっている場合、高確率でバッテリーが膨張しています。バッテリーが膨張すると後で述べるような様々な弊害が出てきますので、早めに交換しましょう!

・スマホ本体が不自然に盛り上がっている、膨れている

・以前は無かった隙間が開いている

・背面パネルや画面が明らかに剥がれている

 

本体サイズの都合上、スマホのバッテリーは隙間なくみっちりと詰め込まれるように取り付けられています。そのため、バッテリーが膨張すると周辺パーツは押し上げられ、高い圧力がかかって破損しやすくなってしまいます。

特に、薄くて割れやすい画面パネルや背面パネルがバッテリー膨張の被害を受けやすいですね!

 

なお、たまに「押したら隙間が閉じるんじゃないか?」と考え、膨張で開いた隙間を指で押し込もうとする方もいらっしゃいますが…

これは最もやってはいけない行為です!!!

強い圧力で画面など他のパーツを破損させてしまい、余計に修理代金がかさんだり二度と起動しなくなる可能性もありますし、万が一他のパーツがバッテリーに深くめり込むと発火や爆発する危険性もあります。

 

バッテリーが膨張しているかも?と思ったら

・必要なとき以外使用は控える

充電ケーブルを挿し込むのもできる限り控えてください

・圧力をかけない

指で押し込むのは厳禁です!!また、可能ならばスマホカバーも外してください。

上記2点に注意しつつ、早めに修理店に相談しましょう!

キャリアショップでは対応に長い時間がかかる(平均して1週間~2週間程度)ことが多いので、早く終わらせたいという方は街の修理屋さんがおすすめです。

スキルワンでは、多数のAndroidスマホのバッテリー交換に対応しております。

当店ホームページに対応している機種や修理価格を掲載しておりますが、ホームページに載っていない機種でも取り寄せなど様々な対応が可能です!

「こんな機種でもバッテリー交換できるんだろうか?」「キャリアショップだと修理できないと言われた」というお悩みも、どうぞお気軽にご相談ください!

お問い合わせはこちら