More from: 京都 河原町 iPhone修理

【京都河原町店】iPad9【ガラス割れ】

 

阪急京都河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【 Apple iPad9 】のガラス割れをご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご依頼内容

 

「即日修理可能なお店を探しています。夕方には店舗で使うのでいけますか?

 

 

2.受付時の状態

 

iPad9は内部の液晶と外側のガラス面(タッチセンサー)で構成されています。

ガラス面だけの交換で可能かどうか確認します。

今回はガラス面だけの交換でいけそうです。

 

 

3.受付

 

iPadシリーズはネット上では即日可能!!って書かれていても、いざ来店してみると3~4日、長くて一週間かかることがあるみたいです。

当店もパーツが無ければ、取り寄せに2~3日ほどいただきます。

パーツがあれば…下記画像ぐらいの時間で可能です!!!

 

 

修理方法

1.分解前の写真

 

 

 

割れ方によってはガラス除去に時間が必要でお客様へ2~3時間とお伝えしています。

中のLCD液晶を傷つけると映像が映らなくなるので意外に神経を使う作業です。

それでは12:43より「iPad9のガラス交換」RTAスタートです。

 

 

2.分解工程

 

 

 

割れているガラス面を液晶に触れない様に外します。

上の画像は液晶を外した状態です。

右下らへんの枠に残ったガラス片も綺麗に斫っていきます。

接着も除去していきます。

フレームを綺麗にしておかないと後日、接着が弱くなり画面が剥がれてきたりするので重要なポイントです。

 

 

修理完了後の状況

1.修理完了

 

 

 

枠を奇麗にして内部にガラス片がないか確認したら新しい画面パーツを取り付けます。

時刻は14:06、動作確認も含めたら一時間半ほどで今回は修理完了です。

 

 

2.お客様へのご説明

 

お店の開店前に受け取りにこられ、データそのままなことタッチが問題ない事を確認して頂きお持ち帰りいただきました。

ガラス割れから入り込んだホコリの清掃はもちろんサービスです。

安心してください。私は全ての作業端末を作業中にちょちょいと掃除しております。

 

 

今回の修理のまとめ

1.iPadの画面修理をオススメする理由

 

iPadシリーズはよっぽど古くない限りいろんな用途で使用可能です。

割れるたびに買い換えるより修理した方がコスパが良いことがほとんどですので、一度ご相談ください。

買い換えた方が良い場合は正直にお伝えしています。

 

 

2.SkillOneでのiPad修理

 

事前にお問い合わせ頂ければパーツをご用意して即日返却可能な技術があります。

状態によっては確認作業からおこないますのでご了承ください。

修理前にしっかりお客様と相談してから作業に入りますので、お気軽に相談してください。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

【京都河原町店】iPhone11Pro【画面交換】

 

阪急京都河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【 Apple iPhone11Pro 】の画面交換をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご依頼内容

 

「あんまり時間が無いのですが、一時間以内で修理できますか?

 

 

2.受付時の状態

 

奇麗にひび割れており、他に問題はなさそうです。

フレームが曲がていたりすると矯正に時間を頂くのですが、今回はスピーディーに修理可能です。

 

 

3.受付

 

お任せ下さい。

慣れに慣れたiPhone11Proは状況にもよりますが30分以内で返却可能です。

 

 

修理方法

1.分解前の写真

 

 

 

文字通り蜘蛛の巣状にヒビが広がっています。

これぐらい細かくなったガラス片は目などに入ると失明の危険があるので、早めに修理屋さんに駆け込んでください。

私も手に刺さって数日取れず、痛い思いをした記憶があります。

 

 

 

2.分解工程

 

 

パカッと画面パーツを取り外します。

移植パーツだけは慎重に取り外して移植します。

安心してください。手にガラスは刺さってません。

 

 

修理完了後の状況

1.修理完了

 

新しい画面を取り付けて動作の確認をしたらお客様へ返却できる状態です。

初期不良だった場合でもトータル30分いただければ再度交換して返却可能だと思います。

 

 

2.お客様へのご説明

 

もちろん修理時間が早いからと言って雑にしているわけではありません。

交換パーツにも一か月の補償がある旨をご説明させていただき。次の予定に向かわれました。

安心して下さい。お急ぎ料金の上乗せはありません。

 

 

今回の修理のまとめ

1.iPhoneの画面修理をオススメする理由

 

iPhone11Proは発売から今年で6年目に入ります。

まだまだiosの更新が可能ですので使用可能です。

早めに修理しておくことで本体の劣化を抑えることもできます。

 

 

2.SkillOneでの画面修理

 

事前にお問い合わせ頂ければパーツをご用意して即日返却可能な技術があります。

状態によっては確認作業からおこないますのでご了承ください。

修理前にしっかりお客様と相談してから作業に入りますので、お気軽に相談してください。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

【京都河原町店】Apple iPhone11【背面修理】

 

阪急京都河原町駅⑨番出口から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回は【 Apple iPhone11 】の背面修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご依頼内容

 

「新しいiPhoneはまだ要らないけど水気とガラス片の心配があるから直したい。奇麗になりますか?

 

2.受付時の状態

 

iPhoneの背面パネルの修理依頼はちょくちょくお問い合わせいただきます。

数年前まではとても高額で仕上がりも低品質なイメージがありますが、最近は比較的リーズナブルな価格で提供できるようになったと思います。

今はよっぽどiPhoneが好きな人じゃないと違いは分からない。そんな品質です。

 

3.受付

 

背面破損だけかの確認が重要です。

画面側に傷があると分解時に裂傷が大きくなりフロントパネルの交換が必要になり修理代金が高額になってしまったり、置き型充電Qiが機能しない等で複数個所の修理が必要であれば機種変更をおススメしたりもします。

作業に入るまでは無料診断ですのでご安心ください。

 

 

修理方法

1.分解前の写真

 

 

 

あまりにもバッキバキで破片がポロポロ落ちるのでテープで補強しました。

 

 

2.分解工程

 

背面ガラスは内部フレームに固定されておりそれを剥がして新しいガラスに張り替える方法もありますが、今回は中のパーツを全て載せ変える引っ越しスタイルです。

 

 

上の写真の様に左から右へお引越しをしていきます

パーツ一つ一つに機能がありますので慎重に取り出して移植していきます。

立体パズルの様に組み上げたら完成です。

安心して下さい。ネジが余ることもありません。

 

修理完了後の状況

1.修理完了

 

全てのパーツを移植させてますので、その場で確認できるところは全て確認していきます。

ボタンの押し感やQi充電、スピーカー等々をしっかり確認したら作業は完了です。

 

2.お客様への修理完了後ご説明

 

経年劣化ではない箇所は調整が可能です。

たまにハマりが悪くボタンが陥没する事もありますが、その際はご相談いただければ再度調整させていただきます。

 

今回の修理のまとめ

1.iPhoneの背面ガラス修理をオススメする理由

 

背面が割れている状態で使用しているデメリット

水分の侵入

破片での二次被害

ダサい

等があります。

ケースで見えなくなっても割れていることには変わりないので、振動に弱くなり内部ケーブルが断線してしまうなども少なくありません。

 

2.SkillOneでの背面修理

 

事前にお問い合わせ頂ければパーツをご用意して即日返却可能な技術があります。

お色や状態によっては確認作業からおこないますのでご了承ください。

修理前にしっかりお客様と相談してから作業に入りますので、お気軽に相談してください。

 

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側の店舗です!)

iPhoneのSIM読み込みエラー回復☆

阪急京都河原町駅から徒歩5分のスマホ修理店、SkillOne京都河原町店(スキルワン京都河原町店)です!

今回はSIMカード読み込まない「iPhone11」の修理をご紹介します!!

 

お客様は突然電波が読みこせず、左上にケータイ会社の名前が出てこず

焦った感じでご来店されました。

このような状態です   正常な場合はこちら

 ↓↓↓         ↓↓↓

 

 

SIMなし表記となっており、電波が入っておりませんでした。

当店にてお客様のSIMカードを当店の検証用iPhoneに差し替えすると問題なく読み込み

お客様のiPhoneに当店のSIMカード入れると読み込みしない状況でした。

と、するとやはりiPhone側に問題があることが判明したので

修理のご案内をさせていただきました。

 

このような場合は、基板の故障によって引き起こされている場合もございます。

今回は一度パーツ交換試してみてどのようになるか検証の上一度お預かりをご提案しました。

お客様としては、前使用してたスマホがあるので直る可能性があれば直したい意向でしたので

修理続行させていただきました。

 

SIMカードを基板に読み込ませる部分のパーツがございまして

そちらを交換してみると

正常にSIMカードを読み込みし

電話やインターネットが使用できるようになりました。

 

iPhone分解中

 ↓↓↓

 

アップルの正規店だとこの場合は、

必ず有償本体交換しかできず修理金額も6万円弱かかります。

データそのままで修理可能なのは当店だからこそ!!

正規店の場合は、まずはデータ初期化してからと説明するところがほとんどです。

なんせ某アップル正規店で勤務していた私が説明するのですから、、

当店の修理金額は正規店の6分の1程度におさまります。

*機種によっては、修理金額は異なります。

 

★スキルワンでiPhone修理するメリット★

データそのままパーツさえあれば即日交換も可能!!

難しい箇所であったとしても、当店の修理技術者はかなり高い技術を誇っておりますのでご安心ください。

他店には負けない自信があります。

 

その他、

「この機種は修理できるの?」というご質問も受け付けておりますのでお問い合わせくださいませ。

昔のアップル製品やiPadやMac、アンドロイドスマートフォンから、タブレット各種、ノートPCなどもお受付しております。

何かございましたら、下記のメールやお電話にてお問い合わせください☆

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは075-223-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne京都河原町店 店舗情報

 

SkillOne 京都河原町店
075-223-5020(営業時間11:00-20:00)
〒604-8042
京都府京都市中京区四条中之町538-13
京国ビル1階

(新京極公園の西側、「WEGO」さんの目の前のお店です!)