iPad(第6世代)充電ポート修理

スマホ、タブレット、その他全機種修理のスキルワンでございます!

当店は、なんば、大阪梅田、京都河原町でiPhone、iPad、Android、各種タブレット、MacBook、Windowsノートパソコン、その他全機種の修理を行っております。

今回は、充電不良になってしまったiPad(第6世代)の充電ポート修理をご紹介します!

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

前から充電ポートの接触が悪く、充電できない時が良くあったそうです。

しかし、数日前から全く反応しなくなってしまい困っているとの事でした。

2.お客様への修理予定箇所ご説明

お持ち込み頂き状態を確認させて頂いた所、経験上で充電ポートの交換で直る可能性が高いと判断させて頂きました。

3.受付

修理費用、修理時間等を詳しくお伝えさせて頂き、「修理したい!」との事でしたのでお預かりさせて頂きました。

修理方法

1.iPad(第6世代)充電ポート交換の修理工程

iPadの充電ポート修理は難易度が非常に高く、単純なパーツ交換ではありません。パーツ交換するには半田を使う必要があります。当店では常に修理技術を持ったスタッフが接客、修理させて頂いているので安心です★

専用の機械と工具を使い、故障した充電ポートを取り外し、新品の充電ポートを取り付けていきます。

このとき、うまく半田が出来ていないと充電不良が起こったり、データの転送がケーブルで出来なくなる恐れがあるので慎重に作業します。

修理完了後の状況

1.修理完了後

入念な動作チェックを行い、差し込み感などもチェックします。

交換して問題なく充電も出来き、バッテリー残量も増えていくことを確認していよいよお客様にご返却です。

今回の修理のまとめ

1.iPad(第6世代)の充電ポート修理をオススメする理由

修理は買い替えなどに比べるとお安くなる場合が殆どです。iPadは特に中古でも値下がりが少ないため壊れたから買う、というのは高くつく場合が多いです。

まずは壊れてしまったらご相談下さい!無料でお見積りさせて頂きます!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6645-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOneなんば本店 店舗情報

 

SkillOne なんば本店
06-6645-5020(営業時間11:00-20:00)〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3丁目8−24
三丁目1階 ビガーポリス112