【梅田】Lenovo YogaTab 11 画面割れ修理【タブレット修理】

JR大阪駅・阪急大阪梅田駅から徒歩15分、阪神大阪梅田駅・地下鉄各線梅田駅から徒歩10分圏内のスマホ修理店、SkillOne大阪梅田店(スキルワン大阪梅田店)です!

今回は落下して画面がバキバキに割れてしまった【Lenovo YogaTab 11】の修理をご紹介します!

 

修理受付時の状況

1.お客様からのご相談内容

今回お客様からはお電話でお問い合わせをいただきました。

お仕事などで使っているYogaTab 11の画面がバキバキに割れてしまい、データを残したまま、なるべく早く修理できるところを探している、とのことでしたので、まずは部品がすぐに用意できるかを調べてみました。

 

2.お客様への修理予定箇所ご説明

タブレットの設定アプリを見れば型番などがわかるので、お客様に確認いただいて調べましたところ、交換用の画面パネルは2~3日程度で手に入ることがわかりました。

また、分解して部品を交換するための時間も、2時間~3時間ほどあれば修理できると思われたので、部品さえ用意できれば修理作業自体は即日で終わりそうです。

こんなとき、メーカーに修理に出すとどうしても2~3週間くらいはタブレット本体を預けなければなりませんが、それと比べてもだいぶ早く修理できそうでしたので、お客様にお伝えしたところ早速修理をご依頼いただくことになりました。

 

 

 

3.受付

修理用の新品の画面パネルが店舗に届いたら、お客様へお電話でご連絡差し上げ、ご来店希望日時に合わせて予約をお取りします。

今回はすぐにご来店いただけるとのことでしたので、部品が届いたその日にさっそくお預かりし、修理にとりかかることとなりました。

 

 

修理方法

1.YogaTab 11 修理前写真

画面の映り、タッチ操作どちらも問題は無さそうですが、画面全体が細かくひび割れており、画面がかなり見づらくなっていました。

ガラスがあちこちで細かく割れているので、タッチした際に指を怪我したり、ガラスの欠片が知らず知らずのうちに落ちてどこかに入り込んだりしそうで危険です

 

2.修理工程

大抵のスマホやタブレットは、適切に分解すれば画面パネルだけを単独で取り外すことができます。

今回のYogaTab 11も、強力な両面テープやケーブル、コネクターで本体基板に固定されているタイプでしたので、それらを少しずつ外すことで画面パネルを分離することができました。

あとは新しい画面パネルを取り付け、元通りしっかり固定し、動作チェックをすれば完了です!

 

修理完了後の状況

1.修理完了後のYogaTab 11

画面パネルを新しいものと交換しましたので、まっさらに綺麗な状態へと修理が完了しました!

動作チェックも問題なく、正面からだけ見れば新品のような状態になりました。

 

 

2.お客様への修理完了後ご説明

YogaTabシリーズの修理をしている店舗は少ないようで、お客様はなかなか素早く修理できるところが見つからず困っておられたようです。

今回は部品到着待ちの時間も含めても2日ほどで修理できましたので、喜んでいただけたようでした!

 

今回の修理のまとめ

1.LenovoYogaTabの画面修理をオススメする理由

Lenovoのタブレットはコスパがよく便利な機能がいろいろあることから使っている人も多いですが、反面故障や破損したときにすぐに修理対応できる店舗や窓口はまだあまり無いようです。

その点、スキルワン大阪梅田店ならば今回のように短期間で部品取り寄せから修理まで行えるよう手配することもできますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

 

 

2.SkillOneでのAndroidタブレット修理

Lenovo含め、スキルワンでは各種androidタブレットの修理も承っております。

日数や料金は機種によってさまざまですが、それらの見積もりは無料で行っておりますので、なにかお困りのさいはまず一度ご相談くださいませ!

 

★メールフォームはこちらをクリック!【24時間受付中!】

★電話お問い合わせは06-6347-5020へ!【11:00~20:00】

 

SkillOne大阪梅田店 店舗情報

 

SkillOne 大阪梅田店
06-6347-5020(営業時間11:00-20:00)〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-2-2
大阪駅前第2ビル地下2階70・1号

(第2ビル南側通路・受付スペースの壁が緑色の店舗です!)

(当店の両隣は占い館「アナスタシア」さん、洋食「いわむら」さんでございます)